神戸の旧居留地に佇む「オリエンタルホテル神戸」は、1870年に日本最初のホテルとして開業した歴史と伝統を誇るラグジュアリーホテルです。140年以上の時を越えて愛され続けるこのホテルは、神戸らしい異国情緒溢れる雰囲気の中で、上質なおもてなしと洗練されたサービスを提供しています。
最上階のメインダイニングでは全60種以上の豪華朝食ビュッフェが楽しめ、名物のオリエンタルカレーや数量限定のフレンチトーストが特に人気を集めています。また、4つの個性豊かなレストランでは、ランチからディナー、季節限定のアフタヌーンティーまで、様々なシーンに対応した本格的な料理を堪能できます。三宮駅から徒歩約7分という好立地で、神戸観光の拠点としても最適な環境が整っています。
この記事のポイント |
---|
✅ オリエンタルホテル神戸の歴史と基本情報が分かる |
✅ レストラン・ビュッフェの詳細メニューと料金が分かる |
✅ 宿泊プランと客室の特徴が分かる |
✅ アクセス方法と駐車場情報が分かる |
オリエンタルホテル神戸の基本情報と魅力
- オリエンタルホテル神戸は神戸旧居留地に位置する歴史あるラグジュアリーホテル
- オリエンタルホテル神戸の朝食ビュッフェは全60種以上の豪華メニューが自慢
- オリエンタルホテル神戸のアフタヌーンティーは季節限定メニューが楽しめる
- オリエンタルホテル神戸のレストランは4つの個性豊かな店舗が揃っている
- オリエンタルホテル神戸のアクセスは三宮駅から徒歩7分の好立地
- オリエンタルホテル神戸の駐車場は機械式立体駐車場で1泊1,500円
オリエンタルホテル神戸は神戸旧居留地に位置する歴史あるラグジュアリーホテル
オリエンタルホテル神戸は、神戸市中央区京町25番地の旧居留地に位置する、日本最古の歴史を持つホテルです。1870年(明治3年)に日本最初のホテルとして開業して以来、140年以上にわたって国内外の要人や著名人をもてなしてきた格式高いラグジュアリーホテルとして知られています。
現在のホテルは2010年3月に復活開業したもので、総客室数は116室を誇ります。建物は旧居留地の美しい石造りの街並みに調和しており、エキゾチックでミステリアス、そしてどことなくノスタルジックな雰囲気が特徴的です。館内には古いグラフィックや骨董品、アートワークが散りばめられ、訪れる人々をオリエンタルホテルの世界へと誘います。
🏨 オリエンタルホテル神戸の基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区京町25番地 |
開業年 | 1870年(現在の建物は2010年復活開業) |
客室数 | 116室 |
チェックイン | 15:00~25:00 |
チェックアウト | 12:00 |
電話番号 | 078-326-1500 |
ホテルは**「東洋一美しい街並み」**と讃えられた旧居留地のメインストリートに位置しており、周辺には高級メゾンや神戸大丸、神戸市立博物館などが立ち並んでいます。最上階のロビーからは、六甲山系の雄大な山々と美しい神戸港の景色を一望でき、神戸らしい絶景を楽しむことができます。
なお、2026年2月1日からは商標権使用許諾契約の終了に伴い、ホテル名が**「THE ORIENT(ジ オリエント)」**に変更される予定です。名称は変わりますが、これまで培ってきた歴史と伝統、そして質の高いおもてなしは継続して提供される予定となっています。
オリエンタルホテル神戸の朝食ビュッフェは全60種以上の豪華メニューが自慢
オリエンタルホテル神戸の朝食ビュッフェは、最上階のメインダイニングで提供される名物サービスです。雄大な六甲山や神戸の街並みを眺めながら、全60種類以上の豪華な朝食メニューを楽しむことができます。営業時間は朝7:00から10:00までとなっており、土日祝日は宿泊者専用となります。
特に人気なのが、1879年創業以来世界中のゲストに愛され続けている**「オリエンタルカレー」です。このカレーは朝からエネルギーをチャージしたい方におすすめの逸品として提供されています。また、ホテルオリジナルの「新食感ふわふわサクサクのフレンチトースト」**は数量限定で提供され、多くの宿泊者から高い評価を得ています。
🍳 朝食ビュッフェの人気メニュー
メニューカテゴリ | 主な内容 |
---|---|
名物料理 | オリエンタルカレー、数量限定フレンチトースト |
パン類 | 焼き立てパン各種 |
野菜・サラダ | 淡路島などから仕入れた新鮮野菜 |
和食 | 付け合わせ豊富な和食メニュー |
中華 | ホテル自家製中華粥、海老焼売 |
フルーツ | 地元市場で採れた季節のフルーツ |
ドリンク | 朝から優雅なスパークリングワイン、コーヒー |
朝食料金は大人5,060円(2025年6月15日から5,500円に改定予定)、小学生2,530円(改定後3,300円)となっています。イタリアから直輸入のスパークリングワインも用意されており、美味しい朝食と共に贅沢な時間を過ごすことができます。
ルームサービスでも朝食を楽しむことが可能で、数量限定のフレンチトーストもルームサービスなら時間を気にせずリクエストできるのが魅力です。自分の好きなタイミングでバラエティに富んだ絶品朝食が運ばれてくる非日常体験を味わえます。
オリエンタルホテル神戸のアフタヌーンティーは季節限定メニューが楽しめる
オリエンタルホテル神戸では、**THE BAR J.W.Hart(ザ・バー ジェイダブリューハート)で季節限定のアフタヌーンティーを提供しています。現在は「Peach Afternoon tea」**が開催されており、桃をテーマにした特別なメニューを楽しむことができます。
このバーは、明治初期に未開の地であった旧居留地を開拓した立役者J.Wハートの名を冠したラウンジで、高層階ならではのシティビューを臨む絶好のロケーションにあります。落ち着いた雰囲気の中で、季節の食材を活かした特別なアフタヌーンティーを堪能できるのが特徴です。
アフタヌーンティーは季節ごとにメニューが変わるため、何度訪れても新しい発見があります。桃の季節には瑞々しい桃を使ったスイーツや軽食が提供され、見た目も美しく写真映えする構成となっています。予約は電話で受け付けており、特別な日のお祝いやご友人との優雅な時間を過ごすのに最適です。
🍑 アフタヌーンティーの特徴
- 季節限定メニュー: 現在は「Peach Afternoon tea」を開催中
- 高層階の絶景: 神戸の街並みを見渡せるシティビュー
- 歴史ある空間: J.Wハートの名を冠した格式高いバー
- 写真映え: 美しい盛り付けと季節感あふれる演出
アフタヌーンティーの営業時間や料金については、季節やメニューによって異なる場合があるため、事前に電話での確認をおすすめします。また、人気のメニューのため、特に週末や祝日は早めの予約が推奨されています。
オリエンタルホテル神戸のレストランは4つの個性豊かな店舗が揃っている
オリエンタルホテル神戸には、4つの個性豊かなレストランが入っており、それぞれ異なるコンセプトで本格的な料理を提供しています。150年以上続くオリエンタルホテルの伝統的な味を受け継ぎながら、現代的なアレンジを加えた絶品グルメを楽しむことができます。
**MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC(メインダイニング バイ・ザ・ハウス・オブ・パシフィック)**は、シェフの動きが見える演出と出来たての料理が嬉しいオープンキッチンを持つオールデイダイニングです。朝食からディナーまで幅広い時間帯で利用でき、様々なシーンに対応できるのが特徴です。
**Steak house Medium Rare(ステーキハウス ミディアムレア)では、神戸牛などの地域食材にこだわった鉄板焼料理を提供しています。目の前で焼き上げる臨場感のある調理と、厳選された高級食材の組み合わせが人気を集めています。現在は「フォアグラハンバーグ」**が復活メニューとして注目されています。
🍽️ オリエンタルホテル神戸のレストラン一覧
レストラン名 | コンセプト | 特徴 |
---|---|---|
MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC | オールデイダイニング | オープンキッチン、朝食~ディナー |
Steak house Medium Rare | 鉄板焼レストラン | 神戸牛、目の前調理、フォアグラハンバーグ |
KOBE Sushi Kanesaka | 江戸前鮨 | 旧居留地の港町、ゆったりとした時間 |
THE BAR J.W.Hart | ラウンジ・バー | 高層階シティビュー、アフタヌーンティー |
**KOBE Sushi Kanesaka(神戸・鮨かねさか)**は、ゆったりと流れる時間に身を任せながら愉しむ江戸前鮨の専門店です。旧居留地の港町に新たなる火を灯すべく誕生した鮨どころとして、高品質な寿司を提供しています。
ホテル最上階には**プライベートルーム(個室)**も用意されており、ご家族やご友人との会食からビジネスシーンでの利用まで、多目的にご活用いただけます。どのレストランも、伝統を継承するシェフによる絶品グルメと、洗練された空間美のマリアージュを楽しむことができます。
オリエンタルホテル神戸のアクセスは三宮駅から徒歩7分の好立地
オリエンタルホテル神戸は、神戸の主要駅である三宮駅から徒歩約7分という非常に便利な立地にあります。複数の路線からアクセス可能で、観光やビジネスの拠点として最適な環境が整っています。
JR神戸線「三ノ宮」駅からは徒歩約7分、阪神本線・JR神戸線「元町」駅からは徒歩約6分でアクセスできます。また、神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅からは最も近く、徒歩約4分という好立地です。新幹線をご利用の場合は、「新神戸」駅からタクシーで約10~15分程度となります。
🚃 主要駅からのアクセス時間
駅名 | 路線 | 徒歩時間 |
---|---|---|
三ノ宮駅 | JR神戸線 | 約7分 |
三宮駅 | 阪急神戸線・阪神本線・ポートライナー | 約10分 |
元町駅 | JR神戸線・阪神本線 | 約6分 |
旧居留地・大丸前駅 | 神戸市営地下鉄海岸線 | 約4分 |
遠方からのアクセスも良好で、東京からは東海道・山陽新幹線で約180分、名古屋からは約60分、大阪からは約13分で新神戸駅に到着できます。空港からのアクセスも充実しており、関西国際空港からはリムジンバスで三宮まで約70分、大阪(伊丹)国際空港からは約50分、神戸空港からはポートライナーで三宮まで約18分となっています。
ホテル周辺にはメリケンパークや中華街、北野エリアなどの観光スポットが徒歩圏内にあり、お買い物や観光、お食事にも快適にアクセスできます。旧居留地という立地の特性上、高級メゾンや百貨店も近く、神戸らしい異国情緒を感じながら街歩きを楽しむことができます。
オリエンタルホテル神戸の駐車場は機械式立体駐車場で1泊1,500円
オリエンタルホテル神戸では、機械式立体駐車場を完備しており、140台の駐車が可能です。宿泊者の場合、1泊につき1,500円で13:00から翌13:00まで利用できます。事前予約制ではないため、到着時に空きがあれば利用可能ですが、満車の場合は近隣の駐車場をご案内することになります。
駐車場の利用には車両サイズの制限があり、高さ2.05m、全長5.3m、全幅1.95mまでの車両が対象となります。これらの制限を超える車種については、平面駐車場を事前予約制で利用することができますが、台数に限りがあるため早めの予約が推奨されています。
🚗 駐車場料金体系
利用者 | 料金 | 利用時間 |
---|---|---|
宿泊者 | 1泊1,500円 | 13:00〜翌13:00 |
一般利用(平日) | 30分250円 | 最大1,000円(2時間以上24時まで) |
一般利用(土日祝) | 30分250円 | 最大2,000円(4時間以上24時まで) |
アクセス方法としては、阪神高速3号神戸線「京橋」出入口より約3分で到着できます。京橋ICを降りて右折後、すぐに京橋南詰交差点を右折し、信号を2つ超えると神戸市立博物館が見えてきます。博物館の北隣がすぐに駐車場入口となっており、分かりやすい立地です。
駐車場は地下1階に位置しており、バレーサービスは提供されていません。満車時や大型車両の場合は、近隣のコインパーキングや提携駐車場の案内も可能ですので、フロントにお気軽にお尋ねください。特に週末や観光シーズンは混雑が予想されるため、公共交通機関の利用も併せて検討されることをおすすめします。
オリエンタルホテル神戸のレストラン・宿泊情報
- オリエンタルホテル神戸のランチ・ディナーは本格的な料理が味わえる
- オリエンタルホテル神戸の客室は116室全てがオリエンタルテイストの上質空間
- オリエンタルホテル神戸のフロアマップは最上階がロビー・レストランフロア
- オリエンタルホテル神戸の宿泊料金は時期やプランにより異なる設定
- オリエンタルホテル神戸の特別プランは季節限定イベントが充実
- オリエンタルホテル神戸は2026年2月に「THE ORIENT」へ名称変更予定
- まとめ:オリエンタルホテル神戸は神戸観光の拠点として最適なラグジュアリーホテル
オリエンタルホテル神戸のランチ・ディナーは本格的な料理が味わえる
オリエンタルホテル神戸では、4つのレストランでそれぞれ特色のある本格的なランチ・ディナーを提供しています。150年以上の歴史を持つホテルならではの伝統的な味と、現代的な感性を融合させた料理は、多くの美食家から高い評価を受けています。
メインダイニングでは、旬の素材を使った洗練されたフレンチをベースとした料理を提供しています。オープンキッチンでシェフの技術を間近で見ながら、できたての料理を楽しむことができるのが特徴です。ランチタイムには比較的リーズナブルなコースメニューも用意されており、カジュアルに利用することができます。
ステーキハウス ミディアムレアでは、神戸牛をはじめとする厳選された高級食材を使った鉄板焼が人気です。現在復活している「フォアグラハンバーグ」は、濃厚なフォアグラと上質な肉の旨味が絶妙にマッチした逸品として注目されています。目の前で焼き上げる臨場感のあるパフォーマンスも魅力の一つです。
🍽️ レストラン別ランチ・ディナーの特徴
レストラン名 | ランチの特徴 | ディナーの特徴 |
---|---|---|
メインダイニング | オープンキッチン、カジュアルコース | 本格フレンチ、特別な記念日に |
ステーキハウス | 神戸牛ランチコース | 高級鉄板焼、フォアグラハンバーグ |
鮨かねさか | 江戸前鮨のおまかせ | 季節の特選ネタ、カウンター席 |
バー J.W.Hart | 軽食、アフタヌーンティー | カクテル、軽いディナーメニュー |
神戸・鮨かねさかでは、江戸前鮨の伝統技法を活かした本格的な寿司を提供しています。カウンター席では職人との会話を楽しみながら、季節の最高級食材を使った握りを堪能できます。ランチでは比較的手頃な価格でおまかせコースを楽しむことができ、ディナーでは更に厳選されたネタを使った特別なコースも用意されています。
予約はメインダイニングが078-326-1577(11:00〜20:00)で受け付けており、特に週末や特別な日には早めの予約が推奨されています。各レストランとも、大切な記念日やビジネスでの会食、特別なお祝いなど、様々なシーンに対応できる上質な空間とサービスを提供しています。
オリエンタルホテル神戸の客室は116室全てがオリエンタルテイストの上質空間
オリエンタルホテル神戸の客室は、全116室がオリエンタルテイストで統一された上質な空間となっています。西洋と東洋の文化が融合する神戸の街の魅力を凝縮したプライベート空間として設計されており、訪れる人々に特別な滞在体験を提供しています。
客室からの眺望は大きく2つのタイプに分かれており、美しい港の景色が広がるハーバービューと、雄大な六甲山を望むシティビューをご用意しています。ハーバービューからは神戸港や大阪湾の美しい景色を、シティビューからは神戸市街地と雄大な山々の景色を楽しむことができます。
🏨 客室タイプ別特徴
客室タイプ | 広さ | 特徴 | 眺望 |
---|---|---|---|
オリエンタル キング | 33.82㎡ | ダブルベッド、モダンなインテリア | シティサイド・ハーバーサイド |
オリエンタル ツイン | 36.59㎡ | ツインベッド、最大3名利用可能 | シティサイド・ハーバーサイド |
クラブフロア | 36.59㎡~ | クラブアクセス、ミニバーフリー | シティビュー |
デラックスツイン | 41.91㎡ | 広々とした空間、最大4名利用可能 | シティサイド |
全室に加湿機能付き空気清浄機と無料Wi-Fiが完備されており、快適な滞在をサポートしています。アメニティも充実しており、シャンプー・リンス、ボディソープ、歯磨きセット、ドライヤー、バスローブなどの基本的なアメニティに加え、化粧水や乳液、メイク落としなどの女性向けアメニティも豊富に用意されています。
特に上級客室ではミニバーが無料で利用でき、冷蔵庫には冷たい無料のお水が用意されているなど、細やかなサービスが評価されています。お手洗いとお風呂は別室となっており、琺瑯製の上質なバスタブでゆっくりと入浴を楽しむことができます。
クラブフロアにご宿泊のお客様は、2025年6月1日にオープンした宿泊者専用ラウンジ**「Salon THE ORIENT」**をご利用いただけます。朝はDAIKILYS CROISSANTが手掛ける究極のクロワッサンと香り豊かなコーヒー、夜は50種類以上の厳選されたお酒を楽しめるナイトキャップラウンジとして利用できます。
オリエンタルホテル神戸のフロアマップは最上階がロビー・レストランフロア
オリエンタルホテル神戸の特徴的な構造として、最上階(17階)にロビーとメインレストランが配置されています。この設計により、チェックイン時から神戸港や六甲山系の絶景を楽しむことができ、特別感のある滞在体験を演出しています。
1階はエントランスフロアとなっており、重厚な石造りの建物のエントランスから館内に入ると、エレベーターで一気に最上階のロビーへと向かいます。17階のロビーは開放的な空間となっており、パノラマの絶景が広がるロケーションで、到着と同時に神戸らしい美しい景色に迎えられます。
🏢 オリエンタルホテル神戸のフロア構成
フロア | 主な施設・設備 |
---|---|
17階 | ロビー、メインダイニング、個室レストラン |
15-16階 | クラブフロア客室、ラウンジ「Salon THE ORIENT」 |
8-14階 | 一般客室(オリエンタル キング・ツイン) |
5-7階 | フィットネス、その他施設 |
1階 | エントランス、フロント機能の一部 |
B1階 | 駐車場 |
メインダイニングも17階に位置しており、朝食ビュッフェをはじめとする食事を絶景と共に楽しむことができます。また、同フロアには**プライベートルーム(個室)**も複数用意されており、特別な会食やビジネスミーティングなどにも対応可能です。
フィットネスエリアは5:30~24:00まで営業しており、宿泊者は無料で利用できます。18歳以上の方が対象で、スポーツウェアやシューズ、靴下のレンタルも有料で提供されています。都会の真ん中にいるとは思えない静かな空間で、充実した運動設備を利用してリフレッシュすることができます。
エレベーターは複数基設置されており、各フロアへのアクセスもスムーズです。セキュリティ面でも、宿泊階へのアクセスにはルームキーが必要となっており、安心して滞在できる環境が整っています。バリアフリー対応も行われており、車椅子での利用にも配慮された設計となっています。
オリエンタルホテル神戸の宿泊料金は時期やプランにより異なる設定
オリエンタルホテル神戸の宿泊料金は、季節や曜日、宿泊プランによって大きく異なる設定となっています。基本的に平日よりも週末や祝日の方が料金が高く設定されており、特に神戸のイベント開催時期や観光シーズンには料金が上昇する傾向があります。
一般的な料金帯として、**2名利用時で1泊あたり21,864円~からのプランが用意されています。これは最もリーズナブルなオリエンタル キング シティサイドの食事なしプランの料金で、朝食付きプランの場合は29,762円~**となります。より上級の客室やハーバービューの客室では、さらに高い料金設定となっています。
💰 客室タイプ別料金目安(2名利用時)
客室タイプ | 食事なし | 朝食付き |
---|---|---|
オリエンタル キング シティサイド | 21,864円~ | 29,762円~ |
オリエンタル キング ハーバーサイド | 23,684円~ | 31,582円~ |
中層階・ミニバー無料 | 25,504円~ | 33,402円~ |
クラブフロア | 37,350円~ | 41,284円~ |
デラックスツイン | 40,080円~ | 47,826円~ |
朝食付きプランでは、最上階のメインダイニングでの朝食ビュッフェが含まれており、全60種類以上の豪華メニューを楽しむことができます。朝食単体での料金は大人5,060円(2025年6月15日から5,500円)のため、宿泊とセットにすることで割安になる設定となっています。
特別なプランとして、「プレミアムプラン」では15時チェックイン・12時チェックアウトに加えて駐車場無料の特典が付いています。また、隣同士の2部屋確約プランやファミリー向けプランなども用意されており、利用目的に応じて選択することができます。
予約は公式ホームページ、電話(078-326-1511・24時間受付)、各種宿泊予約サイトで可能ですが、公式ホームページからの予約が最もお得になるベストレート保証を実施しています。キャンセル規定や変更可能期限については、予約時に確認することをおすすめします。
オリエンタルホテル神戸の特別プランは季節限定イベントが充実
オリエンタルホテル神戸では、季節限定の特別プランやイベントが年間を通して多数開催されており、訪れるたびに新しい発見と楽しみがあります。これらの特別企画は、ホテルの伝統と革新を融合させた独自の魅力を提供しています。
現在注目されているのが**「THE ORIENTAL TERRACE 2025」**で、夏季限定のテラスレストランとして6月24日から8月29日まで開催されています。都会にいながら青空の下でウォーターテラスの水音や緑を揺らす風を感じられるリゾートムードな空間で、特別な食事体験を楽しむことができます。
**8月21日には「オリエンタルホテル クッキングクラス」**が開催予定で、ホテルのシェフから直接料理の技術を学ぶことができる貴重な機会となっています。このような体験型のイベントは、単なる宿泊や食事を超えた特別な思い出作りに最適です。
🎉 2025年の主な特別プランとイベント
イベント名 | 開催期間 | 内容 |
---|---|---|
THE ORIENTAL TERRACE 2025 | 6/24~8/29 | 夏季限定テラスレストラン |
オリエンタルホテル クッキングクラス | 8/21 | シェフによる料理教室 |
KOBE 7ホテル食の旅 チャリティーランチ | 9/1~10/31 | 神戸7ホテル共同企画 |
Peach Afternoon tea | 期間限定 | 桃をテーマにしたアフタヌーンティー |
**「KOBE 7ホテル食の旅 チャリティーランチ」**は9月1日から10月31日まで開催される特別企画で、神戸を代表する7つのホテルが共同で実施するチャリティイベントです。各ホテルの特色を活かした特別メニューを楽しみながら、社会貢献にも参加できる意義深い取り組みとなっています。
その他にも、お顔合わせプランやプロポーズサポート、お食い初めプランなど、人生の特別な瞬間をサポートする様々なプランが用意されています。また、平日限定のフォトプランや最上階レストランでのアニバーサリープランなど、記念日を彩る特別なサービスも充実しています。
これらの特別プランは季節や時期によって内容が変わるため、公式ホームページや電話での最新情報確認をおすすめします。予約が必要なイベントが多いため、参加をご希望の場合は早めの申し込みが推奨されています。
オリエンタルホテル神戸は2026年2月に「THE ORIENT」へ名称変更予定
オリエンタルホテル神戸は、**2026年2月1日をもって「THE ORIENT(ジ オリエント)」**に名称変更することが正式に発表されています。これは商標権使用許諾契約の終了に伴う変更で、2010年3月の開業以来約15年間使用してきた「オリエンタルホテル」の名称から新しい名前へと生まれ変わります。
この名称変更について、ホテル側からは**「名称は変わりますが、このホテルが皆様に愛していただいた歴史は変わりません」**との声明が発表されています。神戸・旧居留地でオリエンタルホテル神戸として大切にしてきた「おもてなし」を誠実にお届けし、これまでご愛顧いただいたお客様の期待を超えるホテルを創り上げていくことが約束されています。
📅 名称変更に関する重要な情報
項目 | 詳細 |
---|---|
変更日 | 2026年2月1日 |
新名称 | THE ORIENT(ジ オリエント) |
理由 | 商標権使用許諾契約の終了 |
運営方針 | 従来のサービス品質を維持・向上 |
歴史の継承 | 1870年からの伝統は継続 |
オリエンタルホテル神戸は、1870年(明治3年)に誕生し、経済人や著名人をはじめ多くの方々に愛された旧オリエンタルホテルの系譜を受け継いでいます。その復活を喜ぶ多くの声の中、2010年3月に開業し、約15年にわたり日本を代表するオリエンタルホテルの名称を使用してきました。
兵庫・神戸をはじめ国内外の皆様にご愛顧いただけたことは、ホテルにとって**「これ以上ない誇り」**であると表明されています。新しい屋号「THE ORIENT」が、これまで応援してくださった皆様にとって、今までと変わらず愛着を持っていただけるよう、従業員一同一層尽力していくことが宣言されています。
名称変更後も、立地や建物、スタッフ、サービス内容などは基本的に変更されない予定です。予約や問い合わせについては、変更日が近づくにつれて新しい連絡先や手続き方法が案内される見込みですので、公式ホームページでの最新情報確認をおすすめします。
まとめ:オリエンタルホテル神戸は神戸観光の拠点として最適なラグジュアリーホテル
最後に記事のポイントをまとめます。
- オリエンタルホテル神戸は1870年開業の日本最古のホテルの系譜を受け継ぐ歴史あるラグジュアリーホテルである
- 神戸市中央区京町25番地の旧居留地に位置し、異国情緒溢れる雰囲気が特徴的である
- 全116室の客室は全てオリエンタルテイストで統一され、ハーバービューとシティビューが選択可能である
- 最上階のメインダイニングでは全60種類以上の豪華朝食ビュッフェが楽しめる
- 名物のオリエンタルカレーと数量限定フレンチトーストが特に人気を集めている
- 4つのレストランでは鉄板焼、江戸前鮨、フレンチなど多彩な料理を提供している
- THE BAR J.W.Hartでは季節限定のアフタヌーンティーが楽しめる
- 三宮駅から徒歩7分、旧居留地・大丸前駅から徒歩4分の好立地にある
- 機械式立体駐車場を完備し、宿泊者は1泊1,500円で利用可能である
- 宿泊料金は2名利用時で21,864円からの設定となっている
- 季節限定の特別プランやイベントが年間を通して多数開催されている
- フィットネス施設は宿泊者無料で5:30~24:00まで利用できる
- クラブフロア宿泊者専用ラウンジ「Salon THE ORIENT」が2025年6月にオープンした
- 2026年2月1日に「THE ORIENT(ジ オリエント)」へ名称変更予定である
- 神戸観光の拠点として最適で周辺には多くの観光スポットが徒歩圏内にある
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.orientalhotel.jp/
- https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
- https://www.orientalhotel.jp/restaurant/
- https://www.ikyu.com/00001582/
- https://www.orientalhotel.jp/wedding/
- https://www.instagram.com/oriental.hotel.kobe/?hl=ja
- https://www.seishin-oh.co.jp/
- https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/104691/104691.html
- https://www.jalan.net/yad395520/
- https://wedding.kobe-orientalhotel.co.jp/