福島県会津若松市の芦ノ牧温泉に佇む老舗旅館「大川荘」は、美しい渓谷美と源泉掛け流しの温泉で多くの旅行者を魅了し続けています。鬼滅の刃の「無限城」に似ていると話題になったロビーや、棚田風の絶景露天風呂「四季舞台たな田」など、他では味わえない特別な体験が待っています。
この記事では、大川荘会津の温泉、料理、客室、料金プラン、アクセス方法まで、実際に宿泊を検討している方が知りたい情報を網羅的にまとめました。公式サイトや宿泊予約サイトの情報を詳しく調査し、どこよりもわかりやすく解説しています。
この記事のポイント |
---|
✅ 大川荘会津の基本情報と7つの客室タイプの詳細 |
✅ 源泉掛け流し温泉と絶景露天風呂の魅力 |
✅ 会津の食材を使った料理と食事プラン |
✅ 宿泊料金・日帰りプラン・予約方法の完全ガイド |
大川荘会津の基本情報と魅力
- 大川荘会津は芦ノ牧温泉の老舗旅館
- 温泉は源泉掛け流しの絶景露天風呂が自慢
- 客室は7つのタイプから選べる
- 料理は会津の食材をふんだんに使用
- アクセスは会津若松駅から送迎バスあり
- 館内施設は三味線演奏やティーラウンジが魅力
大川荘会津は芦ノ牧温泉の老舗旅館
大川荘は福島県会津若松市の芦ノ牧温泉に位置する老舗旅館で、大川渓谷沿いの抜群のロケーションを誇っています。住所は〒969-5147福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下夕平984で、電話番号は0242-92-2111です。
この旅館の最大の特徴は、全ての客室が大川に面した渓谷沿いに配置されていることです。四季折々の美しい景色を客室から楽しめるため、どの部屋に宿泊しても壮大なロケーションを体感できます。
🏨 大川荘の基本データ
項目 | 詳細 |
---|---|
創業年 | 詳細不明(老舗旅館として長い歴史) |
総客室数 | 97室 |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
駐車場 | 100台無料 |
近年、ロビーの「浮き舞台」が鬼滅の刃の「無限城」に似ているとして話題になり、多くのファンが訪れています。毎日夕方に行われる三味線演奏も、この空中に浮かぶような階段や通路と相まって、まさに「無限城」の世界観を演出しています。
大川荘の代表取締役社長である渡邉幸嗣さんは、2016年に就任後、大川荘の立て直しとともに会津全体の広域観光にも取り組んでいます。個人的に山登りや野湯を愛する渡邉さんは、「日本人の遊び方を変えたい」という理念のもと、新しい会津観光の形を提案しています。
温泉は源泉掛け流しの絶景露天風呂が自慢
大川荘の温泉は芦ノ牧温泉の源泉100%を使用しており、源泉温度が60℃にも達する湯量豊富な温泉として知られています。泉質は硫酸塩泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効果があるとされています。
🏔️ 自慢の温泉施設
最大の見どころは**絶景露天風呂「四季舞台たな田」**です。この露天風呂は棚田風に「だんだん」に配置された湯舟が特徴で、檜作りの屋根から香る木の香りと、目前に広がる渓谷美、大川のせせらぎを五感で感じながら入浴できます。
温泉施設 | 詳細 |
---|---|
露天風呂 | 棚田風「四季舞台たな田」(男女各1) |
内湯 | 広々とした大浴場(男女各1) |
サウナ | ピンクソルトサウナ・麦飯石寝ころびサウナ |
貸切風呂 | 空中露天風呂(45分3,300円) |
利用時間 | 5:30~24:00(清掃時間9:30~11:00除く) |
**「ピンクソルトサウナ」と女性用の「麦飯石寝ころびサウナ」**も人気の施設です。岩塩を用いたピンクソルトサウナは遠赤外線効果で身体の芯から疲れを癒し、麦飯石寝ころびサウナは女性に特に好評です。
また、**貸切利用できる「空中露天風呂」**も注目の施設です。13:00~21:45の時間帯で45分間3,300円(税込)で利用でき、2組限定の特別感あふれる空間となっています。ただし、カランがないため浸かるだけのお風呂となっています。
客室は7つのタイプから選べる
大川荘では7つの客室タイプを用意しており、利用目的や予算に応じて選択できます。全97室すべてが大川渓谷側に面しているため、どの部屋からも美しい景色を楽しめるのが特徴です。
🏠 客室タイプ一覧
客室タイプ | 定員 | 特徴 |
---|---|---|
貴賓室 和室 | 2~8名 | 最上階コーナー和室、優雅な設え |
宵待亭 特別室 | 2~8名 | 二間続きの広い空間、人気No.1 |
宵待亭 会津木綿の間 | 2名 | 大人専用、会津の伝統を感じる空間 |
宵待亭 和室 | 2~6名 | 堀ごたつ付き、抜群の景観 |
月見亭 VIP客室 | 2~4名 | プライベート温泉・サウナ付き |
洋室ツイン | 2名 | モダンテイスト、バリアフリー対応 |
月見亭 和室 | 2~6名 | リーズナブルな価格帯 |
**最も人気の「宵待亭」**は、和の中に現代建築のエッセンスを取り入れた自慢の部屋で、堀ごたつに身を委ねながら窓外の絶景を楽しめます。特に特別室は12.5畳+8畳の二間続きで、グループでの宿泊にも最適です。
2025年にリニューアルされたVIP客室は、プライベート温泉とサウナを完備した特別な空間です。大川を望む角部屋に位置し、会津の茶文化を感じる茶室も設けられています。大人専用の客室として、贅沢な時間を過ごせます。
バリアフリーに配慮したモダンテイストツインも用意されており、車椅子の方でも安心して宿泊できます。ベッドでの寛ぎを実現し、内装デザインや家具にもこだわった快適な空間となっています。
料理は会津の食材をふんだんに使用
大川荘の料理は会津の風土が育んだ極上の素材を使用しており、旅の楽しさをより一層引き立てる心づくしの料理を提供しています。料理宿としての評価も高く、地産地消を大切にした「会津の旬材」をたっぷりと味わえます。
🍽️ 料理の特徴とプラン
本格和風会席料理では、季節ごとに厳選された食材を使用し、「ひと品ひと品」運ばれてくる目でも美しい懐石料理を楽しめます。メイン料理は牛肉陶板焼きと海鮮陶板焼きから選択でき、コメント欄での指定がない場合は牛肉陶板焼きが提供されます。
料理プラン | 内容 | 会場 |
---|---|---|
新会席コース | 和会席+メイン選択式 | レストランホール |
料理長特選会席 | 県内産和牛・刺身4種盛り | 個室食事処 |
貴賓会席 | お客様リクエスト対応 | 料亭個室 |
朝食ビュッフェ | 会津の地元食材中心 | コンベンションホール |
**絶景が楽しめる「KAWADOKO」**は専用プランでのみ利用可能な特別なレストランです。会津の風土が育んだ故郷の美味を、素晴らしい景色とともに楽しめる贅沢な空間となっています。
会津の地酒にも力を入れており、利酒師が厳選したお酒を提供しています。酒どころ会津の銘酒を料理と合わせて楽しめるのも、大川荘ならではの魅力です。地酒720ml付きのプランも用意されており、みんなで地酒を楽しめるお得な内容となっています。
朝食は大川荘ならではのビュッフェが基本ですが、状況により和定食での提供となる場合もあります。朝食時間は7:00~8:30開始で調整をお願いしており、会津の食材を使った健康的な朝食を味わえます。
アクセスは会津若松駅から送迎バスあり
大川荘へのアクセスは複数の方法があり、東京方面からは新幹線利用で約3時間でアクセス可能です。最寄り駅からは送迎サービスも充実しているため、公共交通機関でも安心してアクセスできます。
🚗 車でのアクセス
ルート | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
会津若松IC経由 | 約40分 | 磐越自動車道→国道118号線 |
白河IC経由 | 約1時間10分 | R289甲子道路→R118号線 |
会津若松ICからは国道118号線を南会津町方面へ約40分、白河ICからはR289号線(甲子道路)を経由してR118号線を会津若松方面へ約1時間10分です。駐車場は100台無料で提供されており、宿泊者は無料で利用できます。
🚃 電車でのアクセス
東北新幹線利用の場合は、東京・仙台→郡山(1時間26分・43分)→会津若松(磐越西線1時間)→芦ノ牧温泉(会津鉄道25分)というルートになります。特急リバティ会津利用では、浅草→会津田島(3時間9分)→芦ノ牧温泉(会津鉄道1時間9分)でアクセス可能です。
送迎サービスも充実しており、芦ノ牧温泉駅からは無料送迎(要連絡、当日可)があります。送迎対応時間は8:00~19:00です。また、会津若松駅からは1日1便の無料送迎(要事前予約、前日まで)があり、15:30迎え、翌日10:00送りとなっています。
冬期間(12月~3月)は積雪があるため、車でお越しの場合は冬用タイヤまたはタイヤチェーンが必要です。カーナビを利用する場合は、電話番号0242-92-2111を入力してください。
館内施設は三味線演奏やティーラウンジが魅力
大川荘の館内施設は「風雅」という言葉が似合う舞台があり、スタッフのサービスや思いの光るイベントが充実しています。宿泊者が館内でも楽しんで過ごせるよう、様々な工夫が凝らされています。
🎭 特色のある館内施設
浮き舞台での三味線演奏は大川荘の名物で、毎日夕方に行われています。素晴らしい和の音色と川の流れるせせらぎの音で、お客様をお出迎えしています。この舞台は鬼滅の刃の「無限城」に似ていることでも話題になっています。
施設名 | 内容 | 特徴 |
---|---|---|
ティーラウンジ「とんぼのにわ」 | 喫茶・休憩スペース | 大自然の眺望を楽しめる |
エステサロン「弥勒」 | マッサージ・エステ | 癒しの空間で美容とリラクゼーション |
売店 | お土産・特産品販売 | 大川荘オリジナル商品あり |
スナック | 夜の娯楽施設 | 宿泊者向けの憩いの場 |
**ティーラウンジ「とんぼのにわ」**では、窓外の風景を望みながらお好きな飲み物を楽しめます。大自然の眺望とともに語らうのも良し、お客様の憩いのひとときに最適な空間となっています。
**エステサロン「弥勒」**では、心とからだにご褒美を与える癒しの空間を提供しています。温泉で温まった後のマッサージやエステは、旅の疲れを癒すのに最適です。
売店では大川荘オリジナル商品をはじめ、福島・会津の名産品を多数取り揃えています。大川荘オリジナル饅頭や会津山塩プリンなど、ここでしか手に入らないお土産も豊富に用意されています。
大川荘会津の料金・プラン・予約情報
- 宿泊料金は1泊2食付きで18,700円から
- 宿泊プランは用途に合わせて多数用意
- 日帰りプランは温泉と食事がセットで5,500円から
- 予約は公式サイトや各宿泊予約サイトで可能
- 社長の渡邉さんが手がける新しい会津観光の取り組み
- キャンセルポリシーと注意事項
- まとめ:大川荘会津で至福の温泉旅行を
宿泊料金は1泊2食付きで18,700円から
大川荘の宿泊料金は客室タイプと季節によって変動しますが、最もリーズナブルな月見亭和室なら1泊2食付きで1名18,700円から宿泊できます。料金設定は非常に明確で、予算に応じて客室を選択できるシステムになっています。
💰 客室別料金表(2名1室利用時・1泊2食付き)
客室タイプ | 料金範囲 | 特徴 |
---|---|---|
月見亭 和室 | 18,700円~ | 最もリーズナブル |
宵待亭 和室 | 22,000円~ | 人気No.1客室 |
会津木綿の間 | 25,300円~ | 大人専用コンセプトルーム |
桐の間 | 28,600円~ | 木の温もりを感じる特別室 |
洋室ツイン | 26,400円~ | モダンテイスト・バリアフリー |
VIP客室 | 59,400円~ | プライベート温泉・サウナ付き |
料金には夕食・朝食・温泉利用料が含まれており、別途入湯税150円(2025年10月1日より350円)が現地で必要です。3名以上での利用の場合は1名あたりの料金がさらに安くなる設定となっています。
繁忙期と閑散期で料金が大きく変動するため、ゴールデンウィークや夏休み、紅葉シーズンなどは料金が高くなります。一方で、平日や冬季などは比較的リーズナブルな価格で宿泊できる可能性があります。
子供料金も設定されており、小人A(6歳~12歳)、小人B(3歳~5歳)、小人C(0歳~5歳)、小人D(3歳~5歳)と細かく区分されています。0歳~3歳未満の食事・布団不要の乳児は無料です。
1室につき大人2名様からの予約が基本となっており、大人1名と子供1名以上の場合は子供1名様が大人料金となります。大人専用の客室もあるため、予約時には客室タイプをしっかり確認することが重要です。
宿泊プランは用途に合わせて多数用意
大川荘では利用目的や予算に応じて多彩な宿泊プランを用意しており、基本的な1泊2食付きプランから特別懐石プラン、朝食のみプランまで幅広く対応しています。
🎯 主要宿泊プラン一覧
プラン名 | 料理内容 | 食事会場 | 価格帯 |
---|---|---|---|
新会席コース | 和会席+メイン選択 | レストランホール | 基本料金 |
料理長特選会席 | 県内産和牛・刺身4種盛り | 個室食事処 | +4,400円~ |
貴賓会席 | お客様リクエスト対応 | 料亭個室 | +8,800円~ |
地酒セットプラン | 新会席+地酒720ml | レストランホール | +2,310円 |
朝食付きプラン | 朝食ビュッフェのみ | コンベンションホール | 13,200円~ |
基本となる新会席コースでは、地元ならではの食材を使用した和会席をベースに、レストランホール内で調理した出来立ての料理を楽しめます。メイン料理は牛肉陶板焼きか海鮮陶板焼きから選択可能です。
料理長特選会席は個室食事処で味わう特別なプランで、福島県内産和牛や刺身4種盛りなど、山海の幸をふんだんに使用した欲張りグルメプランです。プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめます。
最上級の貴賓会席では、お客様のリクエストに応じて料理長が特別に調理する渾身の美味を堪能できます。備考欄にご希望の食材を記入することで、オリジナリティ溢れる特別懐石が実現します。
会津地酒セットプランは、新会席コースに会津の地酒720ml1本が付いたお得なプランです。グループでの宿泊時に地酒をみんなで楽しめる人気のプランとなっています。
朝食付きプランは夕食なしで13,200円からと、リーズナブルに宿泊したい方やビジネス利用の方に人気です。朝食は大川荘ならではのビュッフェで、会津の食材をたっぷりと味わえます。
日帰りプランは温泉と食事がセットで5,500円から
宿泊せずに大川荘の魅力を体験したい方には日帰りプランがおすすめです。温泉入浴と個室での食事がセットになった充実の内容で、11:00チェックイン、15:00チェックアウトの4時間で大川荘の魅力を存分に味わえます。
🌅 日帰りプラン詳細
プラン名 | 料金 | 内容 | 利用可能日 |
---|---|---|---|
和み会席 | 5,500円(税込)+入湯税150円 | 個室食事+温泉入浴 | 日曜日のみ |
彩り会席 | 7,700円(税込)+入湯税150円 | グレードアップ料理+温泉入浴 | 日曜日のみ |
日帰りプランの魅力は個室での食事が含まれていることです。全ての日帰りプランで個室会食場を利用でき、気兼ねなくゆったりと過ごせます。会場にはテレビや金庫はありませんが、鍵はかからないお部屋となっています。
温泉は大浴場・絶景露天風呂を利用でき、時間内であれば何度でも入浴可能です。さらに、有料で空中露天風呂を貸切利用することも可能で、13:00~2組、14:00~2組限定で45分間3,300円(税込)で利用できます。
利用時間は11:00~15:00(入浴の受付は14:00まで)で、フェイスタオルとバスタオルが付いています。ご利用人数は2名様以上でのお申し込みが必要で、休館日と休館日の翌日・第2と第4水曜日はお休みとなります。
日帰り外来入浴のみのプランもあり、大人1,500円(税込・入湯税込)、小人(3歳~12歳)680円(税込)で利用できます。こちらもフェイスタオル付きで、気軽に大川荘の温泉を楽しめます。
日帰りプランの過ごし方例として、11:00にチェックイン後、まず温泉で疲れを癒し、12:00から会津の旬をお届けする彩り鮮やかな季節の料理を堪能、14:00に再び温泉を楽しんだ後、館内のラウンジやロビーでゆっくり過ごして15:00にチェックアウトという流れが提案されています。
予約は公式サイトや各宿泊予約サイトで可能
大川荘の予約は複数のルートから可能で、公式サイトを始めとして大手宿泊予約サイトでも予約できます。公式サイトからの予約には「ベストレート保証」があり、公式HPからの予約が一番お得になるシステムを採用しています。
🖥️ 予約可能サイト一覧
予約サイト | 特典・特徴 | ポイント還元率 |
---|---|---|
公式サイト | ベストレート保証・限定特典 | – |
楽天トラベル | 楽天ポイント利用・貯蓄 | 1% |
じゃらんnet | Pontaポイント・クーポン | 1% |
一休.com | 高級宿特化・厳選プラン | 2% |
JTB | パッケージツアー対応 | – |
**公式サイトの「公式HP限定予約特典」**では、他のサイトにはない特別なサービスや特典が用意されています。また、ベストレート保証により、他サイトで同条件のより安い料金を見つけた場合は、その料金に合わせてもらえる可能性があります。
電話での予約も可能で、電話番号は0242-92-2111、受付時間は8:00~20:00となっています。複雑な要望がある場合や、詳細な相談をしたい場合は電話での予約が便利です。
予約時の注意点として、修学旅行や全館貸切の日程があるため、事前に確認が必要です。2026年には複数の貸切日程が設定されており、一般宿泊の予約ができない日があります。
各宿泊予約サイトではそれぞれ独自の特典があります。楽天トラベルでは楽天ポイントの利用・貯蓄、じゃらんnetではPontaポイントやクーポンの利用、一休.comでは高級宿に特化したサービスなどが利用できます。
予約変更・キャンセルも各サイトで対応していますが、キャンセル料金や変更可能期限が異なる場合があるため、予約時に確認することが重要です。
社長の渡邉さんが手がける新しい会津観光の取り組み
大川荘の代表取締役社長である渡邉幸嗣さんは、単なる旅館経営にとどまらず、会津全体の観光振興に取り組む「会津観光のキーマン」として注目されています。2014年に大川荘に入社、2016年に社長就任後、様々な革新的な事業を展開しています。
🌟 渡邉さんが手がける事業一覧
事業名 | 内容 | 特徴 |
---|---|---|
沼尻高原ロッジ | 登山家田部井淳子氏の宿継承 | エクストリーム温泉ツアー |
cafe&activity nowhere | アウトドアアクティビティ拠点 | ツリーハウス・テントサウナ |
会津ドリーム開発 | 旅行代理店・広域観光 | インバウンド誘致活動 |
DECCORA | カレー&テキーラバー | 芦ノ牧温泉街唯一の食堂 |
沼尻高原ロッジは女性初のエベレスト登頂者である田部井淳子氏がオーナーを務めていた聖地で、渡邉さんが2019年11月にリニューアルオープンしました。猪苗代沼尻温泉の単一源泉としては日本一の湧出量を誇る温泉が溢れて川になっている驚異的な場所です。
**「エクストリーム温泉ガイドツアー」**では、安達太良山登山口から1時間ほど山を登った先にある天然の露天風呂を体験できます。山の中にある40度ちょうどの温泉の川で、つくり物ではない本物の自然の中での入浴体験は、他では味わえない貴重な体験です。
PROJECT NOWHEREは「心を開放する」をテーマに、OUTDOOR×酒×音楽×芸術を組み合わせた新しい体験プログラムです。渡邉さんはこのプロジェクトのアンバサダーとして参加し、分野の垣根を越えた交流・イベントを企画しています。
「日本人の遊び方を変えたい」という渡邉さんの理念は、用意周到に準備されたアミューズメント施設ではなく、人の手があまり加わっていない大自然を堪能できる本物の遊び方を提案することです。日本中の山奥にある「ヤバイ温泉」をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いがあります。
会津エクストリームツアーのWEBサイトでは、会津の魅力・地域のコンテンツを伝え、その魅力が体験できるアクティビティの提供、そして参加したいと思ったらすぐに申し込める窓口の一本化を実現しています。コロナ禍で一時中断していましたが、今後さらに整備していく予定です。
キャンセルポリシーと注意事項
大川荘では明確なキャンセルポリシーを設定しており、予約前に必ず確認することが重要です。キャンセル料金は宿泊日に近づくにつれて高くなる設定になっています。
⚠️ キャンセル料金表
キャンセル時期 | キャンセル料 |
---|---|
当日 | 宿泊料金の100% |
前日 | 宿泊料金の50% |
2~3日前 | 宿泊料金の30% |
連絡なしの不泊 | 宿泊料金の100% |
プランごとにキャンセルポリシーが異なる場合があるため、予約時には必ず該当プランのキャンセルポリシーを確認してください。特に特別プランや割引プランでは、通常とは異なるキャンセル料が設定されている可能性があります。
宿泊時の重要な注意事項として、以下の点があります:
✅ 宿泊時の注意事項
- 入湯税が大人1名様につき150円別途必要(2025年10月1日より350円)
- 1部屋につき大人2名様からの予約が基本
- 大人1名と子供1名以上の場合、子供1名様が大人料金
- 食事・布団不要の0歳~3歳未満の乳児は無料
- 大人専用の客室があるため、予約時に確認が必要
冬期間(12月~3月)は積雪があるため、お車でお越しの場合は冬用タイヤまたはタイヤチェーンが必要です。これは安全確保のための必須事項となっています。
修学旅行や全館貸切の日程があるため、一般宿泊ができない日程があります。2025年9月から2026年10月にかけて複数の貸切日程が設定されているため、予約前に確認が必要です。
客室へのご案内は行っておりませんので、お車でお越しの際は駐車場案内のみとなります。また、コロナ対策として、人と人が対面する場所ではアクリル板や透明ビニールカーテンを設置し、スタッフはマスク着用で接客しています。
まとめ:大川荘会津で至福の温泉旅行を
最後に記事のポイントをまとめます。
- 大川荘会津は福島県会津若松市芦ノ牧温泉にある老舗旅館である
- 全97室すべてが大川渓谷側に面し、四季折々の絶景を楽しめる
- 源泉掛け流しの絶景露天風呂「四季舞台たな田」が最大の魅力である
- 7つの客室タイプから予算と用途に応じて選択できる
- 宿泊料金は1泊2食付きで18,700円からとリーズナブルである
- 会津の食材をふんだんに使った料理が自慢である
- 鬼滅の刃の「無限城」に似たロビーで三味線演奏を楽しめる
- アクセスは会津若松駅から送迎バスがあり便利である
- 日帰りプランも5,500円から用意されている
- 公式サイトからの予約がベストレート保証で最もお得である
- 代表の渡邉さんが手がける新しい会津観光の取り組みが注目である
- プライベート温泉・サウナ付きのVIP客室が2025年にリニューアルされた
- 貸切露天風呂「空中露天風呂」を45分3,300円で利用できる
- キャンセル料は当日100%、前日50%、2-3日前30%である
- 入湯税150円が別途必要(2025年10月より350円)である
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- http://www.ookawaso.co.jp/
- https://www.ookawaso.co.jp/room
- https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/12682/12682.html
- https://www.ookawaso.co.jp/daytrip
- https://www.jalan.net/yad329092/
- https://www.ikyu.com/00001237/
- https://gozzo-line.com/aizu/4067/
- https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/2521006/plan/
- https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/12682