ホテル PR

東京ドームホテルが気になるあなたに!完全攻略ガイドで宿泊から料金まで徹底解説

東京ドームホテルが気になるあなたに!完全攻略ガイドで宿泊から料金まで徹底解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京ドームシティに堂々とそびえ立つ43階建ての超高層ホテル「東京ドームホテル」は、都心最大級のエンターテインメントエリアに位置する特別な宿泊施設です。野球観戦やコンサート、遊園地での思い出作りから、ビジネス利用まで幅広いシーンで活用できる立地の良さが最大の魅力となっています。

2025年6月1日に開業25周年を迎えた東京ドームホテルは、1,006室の客室を擁し、8つのレストラン、専用ラウンジ、屋外プール、フィットネス施設など充実した設備を備えています。JR水道橋駅から徒歩2分、5路線が利用可能という抜群のアクセス環境も見逃せないポイントです。

この記事のポイント
✓ 東京ドームホテルの基本情報と43階建て高層ホテルの魅力
✓ 5路線利用可能な抜群のアクセス環境と駐車場情報
✓ 3つのフロアタイプと1,006室の客室詳細
✓ 宿泊料金の目安と予約方法、お得なプラン情報

東京ドームホテルの基本情報と立地の魅力

  1. 東京ドームホテルは東京ドームシティにそびえる43階建ての高層ホテル
  2. アクセスが抜群!5路線の駅から徒歩圏内で都心各地へ30分以内
  3. 1,006室の客室は9階から41階に配置され眺望が自慢
  4. 3つのフロアタイプで異なるホテルステイ体験が可能
  5. 8つのレストランが揃う充実のダイニング環境
  6. 駐車場は地下にあり宿泊者は1泊1,500円で利用可能

東京ドームホテルは東京ドームシティにそびえる43階建ての高層ホテル

【東京ドームホテル】東京ドームホテルは東京ドームシティにそびえる43階建ての高層ホテル

東京ドームホテルは、**都心最大級のエンターテインメントエリア「東京ドームシティ」**に位置する地上43階建ての超高層ホテルです。高さ155mを誇るこの建物は、東京の新たなランドマークとして多くの人々に愛され続けています。

ホテルの所在地は東京都文京区後楽1-3-61で、歴史的遺産も多い文京区にありながら、丸の内・大手町エリアからも車や電車で約10分という絶好のロケーションを誇ります。この立地の良さが、ビジネス利用から観光、エンターテインメントまで幅広い用途に対応できる理由の一つとなっています。

🏨 東京ドームホテルの基本スペック

項目詳細
建物高さ155m(地上43階建て)
総客室数1,006室
開業年2000年6月1日
客室フロア9階~41階
レストラン数8店舗

東京ドームホテルは2000年の開業以来、25年間にわたって多くのゲストを迎え入れてきました。2023年には開業以来初の大規模リニューアルを実施し、上層階がより高級感のあるホスピタリティ空間に生まれ変わっています。

このリニューアルにより、35階から41階が大人の隠れ家にふさわしいコンセプトフロアとしてオープンし、視界を遮るものがほとんどない高層階ならではの眺望を楽しみながら、心と体をリセットできる寛ぎの空間へと進化しました。

アクセスが抜群!5路線の駅から徒歩圏内で都心各地へ30分以内

【東京ドームホテル】アクセスが抜群!5路線の駅から徒歩圏内で都心各地へ30分以内

東京ドームホテルの最大の魅力の一つは、抜群のアクセス環境です。都内5路線の駅から徒歩圏内という立地により、都内の主要エリアへどこでも30分以内でアクセスできる利便性を誇ります。

🚃 最寄り駅からのアクセス詳細

路線・駅名出口徒歩時間
JR総武線 水道橋駅東口徒歩2分
都営地下鉄三田線 水道橋駅A2出口徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅2番出口徒歩5分
東京メトロ南北線 後楽園駅2番出口徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 春日駅6番出口徒歩6分

特に都営地下鉄三田線の水道橋駅A2出口からは徒歩わずか1分という近さで、重い荷物を持っていても移動が楽になります。電車を利用した場合の都内主要駅からの所要時間は、東京駅から約10分、新宿や池袋からは約15分足らずと非常にアクセスしやすい立地です。

車でのアクセスも良好で、東京駅から約15分、池袋駅から約20分、新宿駅からは約30分でアクセス可能です。首都高速道路を利用する場合は、西神田出口より約10分、飯田橋出口より約5分となっています。

🛫 空港からのアクセス時間

空港車での所要時間電車での所要時間
羽田空港約40分約40分
成田空港約90分約70分

また、岩手、群馬、山梨、広島とホテルを結ぶ高速バスも運行されており、地方からのアクセスも充実しています。この多様なアクセス手段により、様々な場所からの来訪者が利用しやすいホテルとなっています。

1,006室の客室は9階から41階に配置され眺望が自慢

【東京ドームホテル】1,006室の客室は9階から41階に配置され眺望が自慢

東京ドームホテルの客室は、地下3階から地上43階の高層ホテル内に1,006室を配置しており、9階から41階までの客室フロアから東京の様々な表情を眺めることができます。

客室からの眺望は大きく2つのタイプに分かれており、**東京ドームシティを眼下に眺めることができるパークサイド(北側)**と、**丸の内・新宿のオフィス群や皇居などの東京らしいパノラマを楽しめるパレスサイド(南側)**があります。

🏢 客室タイプ別の内訳

客室タイプ室数広さ
シングル88室26㎡
ダブル183室26~33㎡
ツイン684室33~51㎡
スイート28室
その他(トリプル)22室

客室の特徴として、**ダブルルームで26㎡、ツインルームは33㎡~**のゆとりある空間を確保しており、都心のホテルとしては十分な広さを誇ります。全客室には無料高速インターネット接続が完備されており、ビジネス利用にも最適な環境が整っています。

高層階からの眺望は他のホテルでは味わうことのできない素晴らしいパノラマで、特に夜景の美しさは多くのゲストから高い評価を得ています。東京スカイツリーも見えるエレベーターからの景色も楽しみの一つとなっています。

各客室には、全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫・ズボンプレッサーなどの標準設備が完備されており、快適な滞在をサポートします。

3つのフロアタイプで異なるホテルステイ体験が可能

【東京ドームホテル】3つのフロアタイプで異なるホテルステイ体験が可能

東京ドームホテルでは、3つの異なるフロアタイプを設けることで、お客様のニーズに合わせた多様なホテルステイ体験を提供しています。2023年のリニューアルにより、上層階がより高級感のある空間に生まれ変わりました。

🏨 3つのフロアタイプ詳細

フロア名階層コンセプト特典
スタンダードフロア9~34階観光からビジネスまで様々なシーン対応
プレミアムフロア35~38階Urban Classicsなデザイン最上階朝食・フィットネス利用
エグゼクティブフロア39~41階Authentic Naturalな最上級空間ラウンジ・最上階朝食・フィットネス利用

**スタンダードフロア(9~34階)**は、観光からビジネスまで様々なシチュエーションに対応し、お客様に満足いただける空間を提供しています。リーズナブルな価格設定でありながら、東京ドームホテルの基本的なサービスと設備を十分に堪能できるフロアです。

**プレミアムフロア(35~38階)**は、アクティブとリラックスを同時に求める都会的でメリハリの効いたお客様にふさわしいフロアとして設計されています。シックなモノトーンを基調としたUrban Classicsなデザインで、ホテルステイを特別なものにします。

**エグゼクティブフロア(39~41階)**は、Authentic Naturalがフロアコンセプトの最上級のおもてなし空間となっています。落ち着いた木目とカラースキームが魅力で、視界を遮るものがほとんどない高層階ならではの眺望を楽しめます。

エグゼクティブフロアの宿泊者は、40階にある専用ラウンジを無料で利用でき、チェックイン・チェックアウトのお手続きから、軽食やドリンク類まで気軽に利用できます。営業時間は7:00~22:00と長時間利用可能で、時間帯によってサービス内容も変わります。

8つのレストランが揃う充実のダイニング環境

【東京ドームホテル】8つのレストランが揃う充実のダイニング環境

東京ドームホテル内には、8つのレストラン&バーが揃っており、親しい方とのゆったりとしたお食事から、にぎやかなファミリーディナー、ビジネスのご会食まで、その時の目的や気分にぴったりのレストランを見つけることができます。

🍽️ レストラン一覧

階層レストラン名ジャンル特徴
43Fアーティスト カフェイタリア料理地上150mの眺望を楽しめるスカイラウンジ
6Fドゥ ミルフランス料理現代風フランス料理と100種類以上のワイン
6Fバー 2000バー18.44mのロングカウンターが自慢
4F熊魚菴たん熊北店京料理本格的な京料理から鉄板焼・天婦羅・寿司まで
3Fリラッサブッフェバラエティ豊かなブッフェメニュー
2Fシズラーステーキ・サラダ60種類以上のサラダバーが人気
2F牛兵衛 草庵山形牛焼肉最高級山形牛を一頭買いする焼肉店
1Fガーデンテラスロビーラウンジ都会のオアシスをテーマとした空間

ホテル最上階43階のアーティスト カフェでは、地上150mからの風景を一望しながらイタリア料理をお楽しみいただけます。特に人気のアフタヌーンティーは、15時~18時(LO17時30分)に提供され、2時間制で旬の素材を使用した3段スタンドのスイーツとセイボリー、約10種類の飲み物を好きなだけ楽しめます。

**3階のスーパーダイニング「リラッサ」**は、カジュアルでありながらリゾート感のあるゆったりとした空間で、洋食、中華、和食、スイーツなどバラエティ豊かなブッフェメニューを提供しています。ブレックファスト、ランチ、ディナーの提供があり、料理は個々に盛り付けられているか、スタッフが取り分けてくれる安心のブッフェスタイルです。

また、館外施設として**後楽園ホールビル2階に中国料理「後楽園飯店」**もあり、北京ダックをはじめとする本格中華料理を楽しめます。個室も充実しており、大人数のご宴席やパーティにも対応可能です。

駐車場は地下にあり宿泊者は1泊1,500円で利用可能

【東京ドームホテル】駐車場は地下にあり宿泊者は1泊1,500円で利用可能

東京ドームホテルでは、地下2階・3階に駐車場を完備しており、宿泊者の方は専用駐車券を利用することで、1泊1台につき**1,500円(税込)**で利用できます。

🚗 駐車場詳細情報

項目詳細
場所地下2階・3階
宿泊者料金1泊1台 1,500円(税込)
利用時間チェックイン日~チェックアウト日13:00まで
駐車台数300台
車高制限2.1m
入出庫滞在中何度でも可能

駐車場の利用は予約制ではありませんが、入庫後に駐車券をお持ちのうえ、フロントにお申し出いただくことで定期券化が可能です。この手続きにより、チェックイン前でも利用可能となり、滞在中は何度でも入出庫できるため、東京ドームでのイベントや周辺観光に便利です。

車高制限は2.1mとなっているため、大型車両の利用を検討されている方は事前に確認が必要です。また、飲酒運転は法律で禁じられており、自動車・自転車など車両等を運転される方へのアルコールの提供は固くお断りされていますので、ご注意ください。

東京ドームでの巨人戦開催日は14:00-17:00及び試合終了時に受付・エレベーターが混み合うため、なるべくお避けいただくことをおすすめします。また、コンビニエンスストアとして**2階に24時間営業の「ローソン」**がありますので、ちょっとした買い物にも便利です。

地方からお越しの方には、岩手県北バス(盛岡・久慈間)、富士急行バス(富士急ハイランド・富士山駅・河口湖駅間)、中国バス(福山・広島間)※現在運休中など、高速バスでのアクセスも可能です。

東京ドームホテルの料金・予約・サービス詳細

【東京ドームホテル】駐車場は地下にあり宿泊者は1泊1,500円で利用可能
  1. 宿泊料金は時期により変動するが2万円台からの手頃なプランあり
  2. チェックインは14時、チェックアウトは11時が基本時間
  3. 朝食は3Fリラッサか43Fアーティストカフェで楽しめる
  4. エグゼクティブフロアなら専用ラウンジが利用可能
  5. 夏季限定の屋外プールやフィットネス施設も充実
  6. ウェディングから宴会まで多彩なイベントに対応
  7. まとめ:東京ドームホテルは都心の一大エンターテインメント拠点

宿泊料金は時期により変動するが2万円台からの手頃なプランあり

【東京ドームホテル】宿泊料金は時期により変動するが2万円台からの手頃なプランあり

東京ドームホテルの宿泊料金は、時期や客室タイプ、プランによって大きく変動しますが、2万円台からの手頃なプランも用意されており、幅広い予算に対応しています。

💰 料金帯の目安(2名利用時)

プラン・部屋タイプ料金帯(税込)特徴
ショートステイプラン19,280円~19時IN/10時OUT
部屋タイプおまかせ19,280円~素泊まり・お得プラン
スタンダード宿泊プラン21,170円~基本プラン
プレミアムフロア25,000円~35-38階・朝食特典付
エグゼクティブフロア35,000円~39-41階・ラウンジ利用可

特にお得なのが**「ショートステイプラン」で、チェックイン19時からチェックアウト10時までの短時間利用により、最大約65%オフの料金で宿泊できます。また、「部屋タイプお任せプラン」**では、お部屋の指定はできませんが、同じく手頃な価格で東京ドームホテルのサービスを体験できます。

開業25周年を記念した特別プランも多数用意されており、通常よりもお得な料金設定や特典が付いたプランが期間限定で販売されています。例えば、「2.5日滞在型ウェディングプラン」(250万円・10名様)や**「THE LIVE Wedding」**(180万5千円・40名様)など、特別な記念日にふさわしいプランも充実しています。

また、読売ジャイアンツとのコラボレーションルームサンリオキャラクタールームなど、特別なテーマ客室も用意されており、これらは1日1室限定で特別料金が設定されています。

🎯 予約をお得にするポイント

  • 早期予約で割引率の高いプランを狙う
  • 平日利用でより安い料金設定を活用
  • 公式サイトでの直接予約で特典を得る
  • 開業25周年記念プランをチェック
  • ショートステイプランで滞在時間を調整

予約は公式サイト、じゃらん、楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルなど主要な予約サイトで可能ですが、公式サイトでは限定プランや特典が用意されている場合があります。

チェックインは14時、チェックアウトは11時が基本時間

【東京ドームホテル】チェックインは14時、チェックアウトは11時が基本時間

東京ドームホテルの基本的なチェックイン時間は14:00、チェックアウト時間は11:00となっています。ただし、ご利用の宿泊プランや団体でのご宿泊等により、これらの時間と異なる場合がありますので、詳しくはご予約のプラン内容をご確認ください。

チェックイン・チェックアウト詳細

項目時間備考
標準チェックイン14:00~24:00宿泊プランにより異なる場合あり
標準チェックアウト~11:00宿泊プランにより異なる場合あり
エグゼクティブフロア専用ラウンジでチェックイン可チェックイン30分前から利用可
セルフチェックイン機械での手続き可能混雑時に整理券配布

特に注意すべき点として、8月や特定の繁忙期にはチェックインのお手続きにおいて大変混み合うことが予想されます。ホテル側では、スムーズなご案内ができるよう最善を尽くしていますが、セルフチェックイン機での手続き整理券の配布により順番にご案内する体制を整えています。

🏨 混雑対策とサービス

  • セルフチェックイン機での手続き対応
  • 整理券配布による順番管理
  • 二次元コードでスマートフォンから順番確認可能
  • 事前チェックインサービスでさらにスムーズに
  • エグゼクティブフロア宿泊者は専用ラウンジでチェックイン

**エグゼクティブフロア(39~41階)**にご宿泊のお客様は、40階にある専用ラウンジにて、チェックイン30分前からラウンジのご利用が可能で、そこでチェックイン・チェックアウトのお手続きも承っています。これにより、混雑するメインロビーを避けて、よりスムーズで快適なチェックイン体験が可能です。

また、お客様ご自身のスマートフォンで事前チェックインすることで、さらにスムーズなチェックインが可能となるサービスも提供されています。このサービスを利用することで、到着時の待ち時間を大幅に短縮できます。

ショートステイプランをご利用の場合は、チェックイン19時からチェックアウト10時までチェックイン16時からチェックアウト10時までなど、特別な時間設定となっているプランもありますので、予約時にご確認ください。

朝食は3Fリラッサか43Fアーティストカフェで楽しめる

【東京ドームホテル】朝食は3Fリラッサか43Fアーティストカフェで楽しめる

東京ドームホテルでは、2つの異なるスタイルの朝食をお楽しみいただけます。カジュアルなブッフェスタイルから、最上階での特別な朝食体験まで、お客様のご希望に合わせてお選びいただけます。

🍳 朝食会場と料金

会場スタイル料金(大人)料金(4歳~小学生)営業時間
3F リラッサブッフェ3,350円1,800円6:30~10:00(ラストイン9:30)
43F アーティスト カフェセットメニュープランにより異なる朝食営業時間内
4F 熊魚菴たん熊北店和定食3,350円~お子様料金設定なし7:00~10:30

**3階のスーパーダイニング「リラッサ」**では、洋食、中華、和食、スイーツなどバラエティ豊かなブッフェメニューを提供しています。料理は個々に盛り付けられているか、スタッフが取り分けてくれるなど、安心して利用できるブッフェスタイルで提供されます。彩りや器など見た目も美しく、子どもから大人まで満足できるラインナップです。

43階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」での朝食は、地上150mからの風景を一望しながらの特別な体験となります。エグゼクティブフロアやプレミアムフロアにご宿泊のお客様は、この最上階での朝食を無料でお楽しみいただけます。8種類の卵料理から選ぶことができ、おかわりOKのパンがとても美味しいと評判です。

🥢 和朝食オプション(熊魚菴たん熊北店)

メニュー料金内容
和朝食御膳3,350円小鉢・焚合・焼肴・焼き海苔・漬物・味噌汁・御飯
京の朝粥3,950円小鉢・焚合・焼肴・漬物・味噌汁・白がゆ・吉野葛べっこうあん

本格的な和朝食をご希望の方には、**4階の京料理「熊魚菴たん熊北店」**での和定食もおすすめです。伝統の京料理を今に伝える老舗の味を朝から楽しめる贅沢な体験です。

注意点として、2025年10月1日より「リラッサ」の営業時間が変更となり、ブレックファストの営業時間が**6:30~9:30(ラストイン9:00)**に短縮されます。ご利用の際は時間にご注意ください。

エグゼクティブフロアなら専用ラウンジが利用可能

【東京ドームホテル】エグゼクティブフロアなら専用ラウンジが利用可能

エグゼクティブフロア(39~41階)にご宿泊のお客様は、40階にある専用ラウンジを無料でご利用いただけます。このラウンジは、迫力ある眺望とともに穏やかな時間をお過ごしいただける特別な空間です。

🏢 エグゼクティブラウンジ詳細

項目詳細
営業時間7:00~22:00
ティータイム7:00~14:00
アフタヌーンティー14:00~17:00
カクテルタイム17:00~20:30
ナイトキャップ20:30~21:30

ラウンジでは、チェックイン・チェックアウトのお手続きから、軽食やドリンク類まで気軽にご利用いただけます。特に便利なのが、チェックイン30分前からラウンジのご利用が可能な点で、到着後すぐにゆったりとした時間を過ごせます。

時間帯によってサービス内容が変わり、朝のティータイムから夜のナイトキャップまで、一日を通してさまざまなドリンクや軽食をお楽しみいただけます。40階からの眺望は圧巻で、東京の街並みを一望しながらの特別な時間は、エグゼクティブフロア宿泊者だけの特権です。

💎 エグゼクティブフロアの特典

  • 専用ラウンジ無料利用(7:00~22:00)
  • 43階アーティストカフェでの朝食無料
  • フィットネスルーム無料利用
  • チェックイン30分前からラウンジ利用可
  • 専用ラウンジでのチェックイン・チェックアウト

エグゼクティブフロアは、Authentic Naturalがフロアコンセプトの最上級のおもてなし空間で、落ち着いた木目とカラースキームが魅力です。エグゼクティブスイートE(66㎡)では、ディスカバリーウォールで寝室とリビングに仕切り、異なる居場所を設けることで、贅沢でありながら居心地の良さを醸し出しています。

エグゼクティブルーム ダブル(33㎡)は、ベッドボードの上にアートを配置し、洗練された雰囲気の中で眼下に東京ドームを眺めながら”自分時間”を過ごせます。高層階ならではの眺望を楽しみながら、心と体をリセットしてリトリートできる寛ぎの空間です。

夏季限定の屋外プールやフィットネス施設も充実

【東京ドームホテル】夏季限定の屋外プールやフィットネス施設も充実

東京ドームホテルでは、7階に屋外ガーデンプールを設置しており、夏季限定で都会の真ん中でリゾート感を満喫できる非日常空間を提供しています。

🏊 屋外ガーデンプール詳細

項目詳細
場所7階
サイズ長さ20m × 幅10m × 深さ1.1m
営業期間例年7月中旬~8月
営業時間10:00~19:00(最終入場18:00)
利用方法専用プラン予約者のみ・完全入れ替え制
料金宿泊とのセット利用可能

プールは1日の利用人数が限定された完全入れ替え制となっているため、混雑することがなくのびのび過ごせます。心地よい風が吹き抜けるプールサイドでは、日頃の疲れを癒やすのにも、思い出作りにもピッタリの環境が整っています。

また、**2022年より春と秋に、プールサイドサウナ「Poona」**の営業も行っています。選べるアロマ水によるセルフロウリュが楽しめる高性能のテントサウナをプールサイドに設置し、プールを水風呂代わりにした浮遊浴と、プールサイドでの外気浴を合わせて、至福の”ととのう”体験ができます。

🏋️ フィットネス施設

項目詳細
営業時間6:00~22:00
年齢制限18歳以上
宿泊者料金1,650円
無料利用対象エグゼクティブ・プレミアムフロア宿泊者

フィットネスルームは、ウエルネス意識の高いお客様にご用意した充実した設備を備えており、「エグゼクティブフロア」または「プレミアムフロア」にご宿泊の18歳以上のお客様に限り、ご滞在中無料にてご利用いただけます。

その他にも、山野愛子美容室(営業時間10:00~19:00、定休日:毎週火曜日)では、エステ・マッサージサービスも提供されており、より充実したホテルライフをお過ごしいただくための美と健康をサポートする設備が整っています。

ウェディングから宴会まで多彩なイベントに対応

【東京ドームホテル】ウェディングから宴会まで多彩なイベントに対応

東京ドームホテルでは、ウェディングから宴会、会議まで多彩なイベントに対応できる充実した施設を備えています。18のバンケットルームやチャペル・神殿などを完備し、様々な規模や用途のイベントにお応えします。

💒 ウェディング施設

施設名タイプ特徴
光のチャペルキリスト教式幻想的な光の演出
神殿神前式格調高い神明造り
バンケット天空披露宴会場最上階からの眺望
バンケットシンシア披露宴会場個性的な空間デザイン
バンケットシリウス披露宴会場中規模パーティ対応

ウェディング専用サロン(営業時間:平日10:00~18:00、土・日・祝日10:00~19:00、定休日:火曜日)では、専門のスタッフが お二人の特別な一日をサポートします。電話番号は03-5805-2255となっています。

特に人気の**「2.5日滞在型ウェディングプラン」(250万円・10名様)は、ホテル開業25周年を記念し、大切なご家族との絆を深める2.5日間の滞在型プランとなっています。また、「THE LIVE Wedding」**(180万5千円・40名様)では、”コンサートの聖地”で叶えるライブ演出をテーマにした、東京ドームならではの演出が人気です。

🎉 宴会・会議施設

  • 18のバンケットルーム
  • 様々な規模に対応可能
  • 最新の音響・映像設備
  • ケータリングサービス対応
  • 専門スタッフによるサポート

「メリーウェディング」(117万円・30名様)は、30名様以上のウェディングをご検討の方向けのお得なプランで、ご新郎ご新婦衣裳(各1着)やお料理、ペーパーアイテムなどウェディングに必要なアイテムが含まれています。宿泊プレゼントやヘアメイクリハーサルなどの豊富な特典も多数用意されています。

東京ドームホテルでは、東京ドームで実際に行われた本物のライブ演出やオリジナルアイテムを取り入れた結婚披露宴も実現可能で、他では味わえない特別な演出が人気となっています。

まとめ:東京ドームホテルは都心の一大エンターテインメント拠点

【東京ドームホテル】まとめ:東京ドームホテルは都心の一大エンターテインメント拠点

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. 東京ドームホテルは東京ドームシティにそびえる43階建て・高さ155mの超高層ホテルである
  2. 5路線の駅から徒歩圏内で都営地下鉄三田線水道橋駅A2出口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る
  3. 1,006室の客室は9階から41階に配置され東京の多彩な眺望を楽しめる
  4. スタンダード・プレミアム・エグゼクティブの3つのフロアタイプで異なる体験が可能である
  5. 8つのレストラン&バーが揃い43階のアーティストカフェでは地上150mからの絶景を堪能できる
  6. 駐車場は地下に300台完備され宿泊者は1泊1,500円で利用可能である
  7. 宿泊料金は2万円台からの手頃なプランからエグゼクティブフロアまで幅広い選択肢がある
  8. チェックインは14時・チェックアウトは11時が基本でエグゼクティブフロアは専用ラウンジでの手続きが可能である
  9. 朝食は3Fリラッサのブッフェか43Fアーティストカフェの特別朝食から選択できる
  10. エグゼクティブフロア宿泊者は40階の専用ラウンジを7:00~22:00まで無料利用できる
  11. 夏季限定の屋外ガーデンプールや年中利用可能なフィットネス施設が充実している
  12. 18のバンケットルームとチャペル・神殿を備えウェディングから宴会まで多彩なイベントに対応する
  13. 2025年6月1日で開業25周年を迎え記念プランや特典が多数用意されている
  14. 読売ジャイアンツやサンリオとのコラボレーションルームなど特別な客室も1日1室限定で提供している
  15. 都心最大級のエンターテインメントエリアに位置し野球観戦やコンサートなどのイベント利用に最適である

調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト

  1. https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
  2. https://www.jalan.net/yad321419/
  3. https://www.tokyodome-hotels.co.jp/transportation/
  4. https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/4805/4805.html
  5. https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/
  6. https://www.ikyu.com/00000171/
  7. https://www.tokyodome-hotels.co.jp/stay/
  8. https://travel.yahoo.co.jp/00000171/
  9. https://www.tokyodomehotel-wedding.jp/
  10. https://www.yugyoan.co.jp/shop/tokyo