三重県志摩市の渡鹿野島に位置する「風待ちの湯 福寿荘」は、わずか3分の船旅で到着する離島の温泉旅館として、多くの旅行者から注目を集めています。地下1300メートルから湧き出る自家源泉の療養温泉と、伊勢志摩の新鮮な海の幸を堪能できる特別な宿として知られています。この記事では、実際の宿泊料金から口コミ評価、アクセス方法、館内施設まで、風待ちの湯 福寿荘のあらゆる情報を網羅的にお伝えします。
公式サイトや各種予約サイトの情報を徹底的に調査し、料金プランの詳細比較から客室タイプ別の特徴、温泉の泉質効能、周辺観光情報まで、初めて訪れる方にも分かりやすくまとめました。また、バリアフリー対応や送迎サービス、日帰り利用の可能性についても詳しく解説しています。
この記事のポイント |
---|
✅ 風待ちの湯 福寿荘の基本情報と特徴が分かる |
✅ 宿泊料金と予約方法の詳細が理解できる |
✅ アクセス方法と交通手段が明確になる |
✅ 温泉施設と客室タイプが把握できる |
風待ちの湯 福寿荘の基本情報と魅力
- 風待ちの湯 福寿荘とは渡鹿野島にある離島の温泉旅館
- 地下1300mから湧く自家源泉の療養温泉が自慢
- 伊勢海老と松阪牛が味わえる贅沢会席料理
- 庭園露天風呂と展望大浴場の2つの温泉施設
- 鵜方駅から無料送迎バスでアクセス可能
- バリアフリー対応で車椅子でも安心
風待ちの湯 福寿荘とは渡鹿野島にある離島の温泉旅館
風待ちの湯 福寿荘は、三重県志摩市磯部町渡鹿野島517番地に位置する温泉旅館です。的矢湾に浮かぶハート型の「わたかの島」として親しまれる渡鹿野島は、江戸時代より風待ち港として栄えた歴史ある島です。
この島への唯一のアクセス方法は渡し船で、対岸の船乗り場からわずか3分間の船旅で到着します。まさに日常を離れた非日常体験が始まる瞬間です。島全体が穏やかな雰囲気に包まれており、都市部の喧騒を忘れさせてくれる特別な空間となっています。
福寿荘は創業から80余年の歴史を持つ老舗旅館として、多くの宿泊客に愛され続けています。総客室数66室を誇る比較的大きな規模でありながら、離島ならではの静寂と温かいおもてなしを提供しています。
🏨 基本データ
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒517-0205 三重県志摩市磯部町渡鹿野517 |
電話番号 | 0599-57-2910 |
客室数 | 66室 |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | 10:00 |
島宿としての特色を活かし、船上から潮風を感じながら宿へ向かう体験は、他では味わえない特別なものです。到着時にはスタッフが船着場でお出迎えをしてくれるため、初めての方でも安心して滞在をスタートできます。
地下1300mから湧く自家源泉の療養温泉が自慢
風待ちの湯 福寿荘の最大の魅力は、地下1300メートルから湧出する自家源泉の療養温泉です。三重県内でも数少ない療養泉として認定されており、その豊富な湯量は毎分1200リットルにも及びます。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、源泉温度は31.7度となっています。無色清澄の温泉は、肌にやさしく保温・保湿効果が高いことで知られています。また、飲用も可能な療養泉として、胃腸の活性化を促進する「胃腸の湯」としての効果も期待できます。
🌊 温泉の詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
源泉温度 | 31.7℃ |
湧出量 | 毎分1200リットル |
性状 | 無色清澄 |
加温・循環 | 循環ろ過式加水加温 |
適応症については、入浴では切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進に効果があるとされています。飲泉では慢性消化器病、慢性便秘に効果が期待できます。
温泉施設は大きく分けて3つのエリアに分かれており、それぞれ異なる魅力を持っています。庭園露天風呂「風待ちの湯」では、日本庭園を眺めながら多彩な湯船を楽しめます。展望大浴場では的矢湾を望む絶景を堪能でき、貸切風呂では家族水入らずのひとときを過ごせます。
伊勢海老と松阪牛が味わえる贅沢会席料理
風待ちの湯 福寿荘の食事は、伊勢志摩の豊かな海の幸と三重県が誇る松阪牛を中心とした会席料理が自慢です。料理長が旬の素材を知り尽くし、最も美味しい調理法で仕上げる本格的な日本料理を提供しています。
特に人気が高いのは**「三大味覚会席」**です。春から夏にかけては「伊勢海老」のお造り、「あわび」の踊り焼き、「松阪牛」の石焼きをメインとした贅沢な内容となっています。秋から冬には「伊勢海老」のお造り、「的矢かき」の温泉蒸しと焼きがき、「あのりふぐ」の鍋と唐揚げが楽しめます。
🦞 季節別メイン料理
季節 | 主な料理内容 |
---|---|
春〜夏 | 伊勢海老お造り・あわび踊り焼き・松阪牛石焼き |
秋〜冬 | 伊勢海老お造り・的矢かき・あのりふぐ鍋 |
伊勢志摩産の食材にこだわり、漁の解禁に合わせて指定の漁港から水揚げされる新鮮な味覚を使用しています。**「味よし、色よし、姿よし!」**の三拍子揃った海の幸を、驚きのボリュームで提供する点も高く評価されています。
食事の提供場所は、宿泊人数や利用プランに合わせて専用個室席またはレストラン席を利用します。レストラン席では、テーブル間隔を広く取った安全なレイアウトを心がけており、密を防ぐ配慮もなされています。朝食は和定食スタイルで、地元の食材を活かした栄養バランスの良い内容となっています。
庭園露天風呂と展望大浴場の2つの温泉施設
風待ちの湯 福寿荘には、趣の異なる2つの温泉施設があります。1階の庭園露天風呂「風待ちの湯」と、最上階の展望大浴場です。それぞれが異なる魅力を持ち、滞在中は男女入れ替え制により両方を楽しむことができます。
庭園露天風呂「風待ちの湯」は、バラエティ豊かなお風呂が魅力です。内湯をはじめ、檜風呂、岩風呂、打たせ湯、歩行湯、寝湯と、趣の異なる6種類の浴槽を用意しています。四季に合わせて様々な表情を見せる日本庭園を眺めながら、ゆっくりと温泉を満喫できます。
🛁 庭園露天風呂の浴槽種類
浴槽名 | 特徴 |
---|---|
檜風呂 | 木の香りが楽しめる癒しの空間 |
岩風呂 | 自然石を使った野趣あふれる湯船 |
寝湯 | 横になってリラックスできる浅い湯船 |
打たせ湯 | 肩こりや疲労回復に効果的 |
歩行湯 | 温泉の中を歩いて血行促進 |
サウナ | 檜材を使用した本格サウナ |
展望大浴場は最上階に位置し、穏やかな的矢湾の景色を一望できる絶景風呂として人気があります。朝は朱鷺色に、夜は紺碧に染まる水面の変化を楽しみながら入浴できるのは、まさに贅沢な時間です。遠くは安乗岬まで見渡せる開放感も魅力の一つです。
両施設とも営業時間は15:00〜24:00、6:00〜10:00となっており、深夜を除けばいつでも利用可能です。湯上り処には給茶機や無料マッサージ機、飲泉所なども完備されており、入浴後のリラックスタイムも充実しています。
鵜方駅から無料送迎バスでアクセス可能
風待ちの湯 福寿荘へのアクセスは、近鉄鵜方駅からの無料送迎バスを利用するのが最も便利です。完全予約制となっており、事前に宿泊施設への連絡が必要ですが、公共交通機関を利用する方には大変ありがたいサービスです。
送迎バスの運行時間は1日3便で、鵜方駅発は14:45、15:45、16:45となっています。所要時間は約15分で、鵜方駅南口1階の志摩市観光協会前から乗車します。帰りの便も宿泊者の送迎船の時刻に合わせて対岸で待機しているため、スムーズに駅まで戻ることができます。
🚌 無料送迎バス詳細
項目 | 内容 |
---|---|
運行区間 | 近鉄鵜方駅 ⇔ わたかの船乗り場 |
所要時間 | 約15分 |
運行時刻 | 14:45・15:45・16:45(鵜方駅発) |
乗車場所 | 鵜方駅南口1階 志摩市観光協会前 |
予約 | 完全予約制(要事前連絡) |
自家用車でアクセスする場合は、伊勢西ICから約50分の距離にあります。駐車場は対岸の船乗り場から約160メートル手前にある「福寿荘・はいふう・海辺のホテルはな専用駐車場」を利用します。駐車料金は無料で100台分のスペースが確保されています。
カーナビを利用する際は、宿の電話番号で設定すると誤った港を案内される可能性があるため、駐車場の住所「〒517-0506 三重県志摩市阿児町国府3588」を設定することをおすすめします。Googleマップの場合は「わたかの」と検索すると正確な場所が表示されます。
駐車場到着後は、入口ゲートの専用内線電話で宿に連絡を入れる必要があります。これにより駐車場の開錠と送迎船の準備が行われ、スムーズにチェックインできるシステムとなっています。
バリアフリー対応で車椅子でも安心
風待ちの湯 福寿荘は、車椅子をご利用の方でも安心して滞在できるバリアフリー対応を実施しています。館内の導線を簡素化したレイアウトにより、移動の軽減を図るとともに、様々な設備面でのサポートも充実しています。
車椅子での船舶移動についても配慮されており、車椅子が乗船できる渡し船を用意しています。ただし、利用できる船が限定されるため、事前に車椅子利用の旨を連絡する必要があります。この事前連絡により、適切な船の手配と乗船サポートが提供されます。
♿ バリアフリー設備一覧
設備項目 | 対応状況 |
---|---|
玄関前の車椅子用スロープ | ○ |
車椅子の貸し出し | ○ |
バリアフリールーム | ○ |
大浴場に手すり | ○ |
エレベーター利用 | ○ |
駐車場の優先スペース | ○ |
客室では**「海が見えるバルコニー付バリアフリー特別室」**を用意しており、41.8平米の広々とした空間で車椅子でも快適に過ごせます。室内は車椅子での移動を考慮した設計となっており、お風呂やトイレも使いやすい構造になっています。
館内のロビーや廊下はフラット化されており、段差のない設計となっています。また、車椅子の無料貸し出しサービスも行っているため、普段は車椅子を使用しない方でも、移動に不安がある場合は気軽に利用できます。
送迎から館内での滞在まで、車椅子での旅行を完全サポートするという方針のもと、「いくつになっても旅行を楽しみたい!」というご家族の夢を応援しています。三世代旅行などでご高齢の方がいらっしゃる場合でも、安心してご利用いただける環境が整っています。
風待ちの湯 福寿荘の料金・予約・宿泊情報
- 宿泊料金は2名1室で税込24,480円からがスタート価格
- 楽天トラベルやじゃらんなど主要予約サイトで予約可能
- 客室は和室・洋室・和洋室など66室の多彩なタイプ
- 日帰り入浴は大人1,500円で12:30から20:00まで利用可能
- 口コミ評価は4.3点以上の高評価を維持
- 周辺には志摩スペイン村などの観光スポットが充実
- アメニティは基本的なものが揃い浴衣も完備
宿泊料金は2名1室で税込24,480円からがスタート価格
風待ちの湯 福寿荘の宿泊料金は、2名1室で税込24,480円からとなっており、離島の温泉旅館としてはリーズナブルな価格設定となっています。この基本料金には夕食・朝食が含まれており、伊勢志摩の海の幸を使った会席料理を楽しむことができます。
料金は客室タイプや季節、プラン内容によって大きく変動します。最もお得な「お得にSTAYプラン」では海鮮たっぷり会席が楽しめ、グレードアップした「海の幸会席プラン」では税込28,440円からとなります。さらに豪華な「三大味覚会席」や「伊勢海老・松阪牛会席」などの特選プランも用意されています。
💰 主要プラン料金比較(2名1室・1泊2食付)
プラン名 | 料金(税込) | 主な料理内容 |
---|---|---|
お得にSTAYプラン | 24,480円〜 | 海鮮たっぷり会席 |
海の幸会席プラン | 28,440円〜 | 季節の会席料理 |
三大味覚会席 | 32,400円〜 | 伊勢海老・あわび・松阪牛 |
伊勢海老・松阪牛会席 | 36,500円〜 | 伊勢海老姿造り・松阪牛鍋 |
客室グレードによる料金差も明確に設定されており、スタンダード和室が最もリーズナブルで、リニューアルされた「ウィリアム・モリスルーム」や「和モダン客室」、「展望風呂付き客室」などは追加料金が発生します。バルコニー付きの特別室や特別室(和室2間+リビング)は最上位グレードとなります。
繁忙期や土日祝日は料金が大幅に上昇する傾向があり、特にゴールデンウィークや夏休み、年末年始などは早めの予約が推奨されます。逆に平日や閑散期には割引プランが提供されることもあるため、柔軟な旅行日程の方はお得に利用できる可能性があります。
子供料金についても詳細な設定があり、小学生は大人の70%、幼児(食事・布団付)は50%、食事のみの幼児は5,500円、寝具のみは3,300円、添い寝は2,200円となっています。ただし、大人1名と子供1名の組み合わせの場合は、子供も大人料金が適用される点にご注意ください。
楽天トラベルやじゃらんなど主要予約サイトで予約可能
風待ちの湯 福寿荘の予約は、公式サイトをはじめ主要な宿泊予約サイトで行うことができます。楽天トラベル、じゃらんnet、一休.com、Yahoo!トラベル、JTBなど、利用者にとって最も使いやすいサイトを選択できる点が便利です。
公式サイトでは**「最低価格保証」**を謳っており、公式サイトからの予約が最もお得になるような料金設定を行っています。また、公式サイト限定の特典やプランが用意されることもあるため、まずは公式サイトをチェックすることをおすすめします。
🌐 主要予約サイト別の特徴
予約サイト | 特徴・メリット |
---|---|
公式サイト | 最低価格保証・限定プラン・直接連絡可能 |
楽天トラベル | 楽天ポイント獲得・豊富な口コミ情報 |
じゃらんnet | Pontaポイント・詳細な施設情報 |
一休.com | ポイント即時割引・高級宿特化 |
Yahoo!トラベル | PayPayポイント・最大10%割引キャンペーン |
JTB | ツアープラン・交通手段込みパッケージ |
各予約サイトでは独自のポイントシステムやキャンペーンを実施しており、普段利用しているサービスのポイントを活用できるメリットがあります。例えば、楽天ユーザーなら楽天ポイントが貯まり使えますし、一休.comでは即時ポイント割引でお得に予約できます。
予約時の注意点として、渡し船料金は別途必要となることが挙げられます。大人200円、子供100円(19時以降は割増料金)の渡船代が現地で発生するため、総予算に含めておく必要があります。また、チェックインが18時を過ぎる場合は事前連絡が必要です。
キャンセル規定についても各予約サイトや宿泊プランによって異なるため、予約前に必ず確認することが重要です。台風などの悪天候により船が運航できない場合の対応についても、事前に確認しておくと安心です。
客室は和室・洋室・和洋室など66室の多彩なタイプ
風待ちの湯 福寿荘は総客室数66室を誇り、多彩な客室タイプを用意しています。和室、洋室、和洋室、特別室と大きく4つのカテゴリーに分かれ、それぞれが異なる魅力と料金設定を持っています。2024年には新たなリニューアル客室も登場し、より快適な滞在を提供しています。
最もスタンダードな**「和室12畳+踏込」**は、1名から9名まで宿泊可能な大型客室です。眺望指定不可の客室となっていますが、畳の香りとゆったりとした空間で和の趣を存分に味わえます。団体旅行や三世代旅行にも対応できる柔軟性が魅力です。
🏠 客室タイプ別詳細情報
客室タイプ | 定員 | 特徴 | 料金レベル |
---|---|---|---|
スタンダード和室 | 1〜9名 | 眺望指定不可・布団 | ★☆☆☆☆ |
洋室ツイン|みさき亭 | 1〜2名 | 港側・8畳・禁煙 | ★★☆☆☆ |
ウィリアム・モリスルーム | 1〜4名 | 2024年リニューアル・禁煙 | ★★★☆☆ |
和洋室|みさき亭 | 1〜4名 | 海側・2ベッド+布団・禁煙 | ★★★★☆ |
展望風呂付き和洋室 | 1〜4名 | 海側・専用展望風呂 | ★★★★★ |
2024年にリニューアルオープンした**「ウィリアム・モリスルーム」**は、19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー、ウィリアム・モリスのデザインを取り入れた特別な客室です。イギリス製の壁紙やヘッドボード、クッション、ベッドスローにモリスのデザインを使用し、モダンでありながらシックな雰囲気を演出しています。
同じく2024年春には**「和モダン客室」**も登場しました。琉球畳とシンプルで明るい内装が特徴で、ツインベッド仕様(3名まで対応)となっています。全室オーシャンビューで、バルコニーに出れば海からの爽やかな風を感じることができます。
最上位グレードの**「展望風呂付き和洋室」**では、客室に専用の展望風呂が設置されており、プライベートな空間で温泉と絶景を独り占めできます。特に夕日や朝日の時間帯には、刻々と変化する空と海の色彩を眺めながら至福のひとときを過ごせます。
**「特別室」**は和室2間+リビングの贅沢な構成で、最大9名まで宿泊可能です。大家族や親族での集まり、特別な記念日の宿泊に最適で、広々とした空間でゆっくりとした時間を過ごすことができます。
日帰り入浴は大人1,500円で12:30から20:00まで利用可能
風待ちの湯 福寿荘では、宿泊者以外でも日帰り入浴を楽しむことができます。料金は大人1,500円、子供(3歳以上)1,000円で、フェイスタオルとバスタオルが付いているため手ぶらで利用可能です。受付時間は12:30〜20:00となっています。
日帰り入浴では、庭園露天風呂「風待ちの湯」と展望大浴場の両方を利用することができ、宿泊者と同様に自家源泉の療養温泉を満喫できます。ただし、清掃等の関係でお待ちいただく場合もあるため、事前に確認の連絡を入れることをおすすめします。
🛀 日帰り入浴料金表
対象 | 入浴料金 | 含まれるもの |
---|---|---|
大人 | 1,500円 | フェイスタオル・バスタオル |
子供(3歳以上) | 1,000円 | フェイスタオル・バスタオル |
浴衣レンタル | +1,100円 | 1着につき |
貸切風呂追加 | +2,200円 | 45分間の利用 |
貸切風呂を利用したい場合は、日帰り入浴料金に加えて1名につき2,200円の追加料金が必要です。貸切風呂は45分間の利用で、家族やカップルでプライベートな温泉時間を楽しめます。ただし、貸切風呂は当日先着順の受付となるため、確実に利用したい場合は早めの到着が推奨されます。
昼食や夕食をセットにした日帰りプランも用意されており、「ミニ会席+天然温泉入浴」や「旬魚会席+天然温泉入浴」などのプランがあります。これらのプランでは、宿泊者と同様の料理を日帰りで楽しむことができ、伊勢志摩の味覚と温泉の両方を堪能できます。
アクセスについては宿泊者と同様で、渡し船での移動が必要です。日帰り利用の場合も渡船料金(大人200円、子供100円)が別途かかることをご了承ください。また、最終受付が20:00となっているため、余裕を持った来館スケジュールを組むことが重要です。
口コミ評価は4.3点以上の高評価を維持
風待ちの湯 福寿荘は、各予約サイトにおいて4.3点以上の高い評価を維持しています。楽天トラベルでは4.33点(662件の口コミ)、じゃらんnetでは4.5点(1,915件の口コミ)、一休.comでは4.10点(43件の口コミ)と、一貫して高評価を獲得しています。
特に高く評価されているのは**「風呂」「夕食」「朝食」**の3項目です。自家源泉の療養温泉と庭園露天風呂、展望大浴場の魅力が多くの宿泊者に支持されています。料理についても、伊勢海老や松阪牛を使った会席料理のボリュームと味の良さが絶賛されています。
⭐ 項目別評価(じゃらんnet調べ)
評価項目 | 点数 | 特に評価されているポイント |
---|---|---|
総合評価 | 4.5点 | バランスの取れた高品質なサービス |
風呂 | 4.8点 | 療養温泉・多彩な浴槽・絶景 |
夕食 | 4.6点 | 伊勢海老・松阪牛・ボリューム |
朝食 | 4.5点 | 地元食材・栄養バランス |
部屋 | 4.5点 | リニューアル客室・海の見える部屋 |
接客・サービス | 4.4点 | 船着場での出迎え・温かいおもてなし |
口コミの中で特に印象的なのは、「船で行くワクワク感」「非日常感を味わえる」「料理のボリュームと質に大満足」「温泉が最高」といった声です。離島という立地の特殊性を活かした唯一無二の体験価値が高く評価されています。
一方で、改善を求める声もあります。「外国人スタッフの料理説明が分かりにくい」「アメニティが最低限」「工事関係者が客通路で休憩していて雰囲気が悪かった」といった指摘もあり、宿では継続的な改善努力を行っているようです。
最近の口コミでは、「料理最高!!」「年1の旅行で温泉、料理共に満足」「スタッフの対応も良く料理も新鮮で美味しかった」といった声が多く、特に料理とスタッフのサービスに対する満足度が高いことがうかがえます。ただし、「もう少し改善点がある」という冷静な評価もあり、完璧ではないものの総合的には満足度の高い宿として評価されています。
周辺には志摩スペイン村などの観光スポットが充実
風待ちの湯 福寿荘の周辺には、志摩スペイン村をはじめとする多彩な観光スポットが充実しています。宿泊と併せて伊勢志摩観光を楽しめる絶好の立地条件にあり、家族旅行から大人の観光まで幅広いニーズに対応できます。
志摩スペイン村は宿から直線距離2.7キロメートルという近さにあり、夏場には毎日打ち上げられる花火を宿の客室や展望風呂から眺めることができます。宿では「ナイトクルーズプラン」も用意されており、船上から花火を楽しむ特別な体験も可能です。
🎡 主要観光スポット
スポット名 | 距離・アクセス | 特徴 |
---|---|---|
志摩スペイン村 | 直線距離2.7km | テーマパーク・花火 |
横山展望台 | 車で約20分 | 英虞湾の絶景パノラマ |
伊勢神宮 | 車で約45分 | 日本屈指のパワースポット |
鳥羽水族館 | 車で約30分 | 海の生き物と触れ合い |
真珠島 | 車で約25分 | 真珠の歴史と海女実演 |
パールビーチは渡鹿野島内にある海水浴場で、夏季限定で海水浴を楽しむことができます。宿から徒歩5分以内という近さにあり、宿泊者にとっては非常に便利です。また、島内では釣りやサイクリング、ノルディックウォーキングなどのアクティビティも楽しめます。
伊勢神宮は三重県を代表する観光地で、宿からは車で約45分の距離にあります。内宮・外宮の両方を参拝し、おかげ横丁での食べ歩きも楽しめます。ただし、宿の口コミでは「伊勢神宮からは遠い」という声もあるため、観光メインの場合は移動時間を十分に考慮した計画が必要です。
伊勢志摩カントリークラブやエクセレントゴルフクラブなどのゴルフ場も近隣にあり、ゴルフと温泉を組み合わせた旅行プランも人気があります。また、的矢湾での釣りや御座白浜海水浴場での海水浴など、海のレジャーも充実しています。
島内のアクティビティとしては、天体望遠鏡での星観測も用意されており、都市部では見ることのできない満天の星空を楽しむことができます。離島ならではの静寂な環境で、自然と触れ合う特別な体験ができる点も魅力の一つです。
アメニティは基本的なものが揃い浴衣も完備
風待ちの湯 福寿荘のアメニティは、基本的な宿泊に必要なものが一通り揃っています。ただし、高級ホテルのような充実したアメニティというよりは、温泉旅館として必要最小限のものを厳選して提供するスタイルとなっています。
無料で提供されるアメニティには、シャンプー・リンス、ボディソープ、フェイスタオル、バスタオル、歯磨きセット、ドライヤー、浴衣、スリッパなどがあります。浴衣は宿泊者1人につき2枚用意されており、汚れた場合でも安心です。また、お部屋には伊勢志摩の珍味も用意される「まごころサービス」も好評です。
🧴 アメニティ一覧
提供アメニティ | 提供状況 | 備考 |
---|---|---|
シャンプー・リンス | ○ | 大浴場・客室共に完備 |
ボディソープ・石鹸 | ○ | 大浴場・客室共に完備 |
フェイスタオル・バスタオル | ○ | 客室・大浴場で提供 |
歯磨きセット | ○ | 客室に設置 |
ドライヤー | ○ | 客室・大浴場共に完備 |
浴衣 | ○ | 1人2枚提供 |
スリッパ | ○ | 客室に設置 |
冷蔵庫 | ○ | 全室完備(空) |
提供されていないアメニティもあります。くし・ブラシ、シャワーキャップ、髭剃り、入浴剤、パジャマ、バスローブ、洗顔料、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒、コットン、衣類の消臭スプレーなどは用意されていません。これらが必要な場合は、事前に持参するか近隣での購入が必要です。
口コミでは「アメニティが必要最小限」「浴衣やタオルが湿っていて気持ち悪かった」という指摘もありましたが、最近の口コミではそのような指摘は減っており、改善が図られているものと推測されます。
客室設備としては、テレビ、金庫、湯沸しポット、お茶セットなどが完備されています。また、全室でインターネット接続(無線LAN)が無料で利用できるため、ビジネス利用や情報収集にも支障がありません。冷蔵庫は空の状態で提供されるため、必要な飲み物等は持参するか、館内売店で購入することになります。
まとめ:風待ちの湯 福寿荘は離島温泉旅館の魅力が詰まった特別な宿
最後に記事のポイントをまとめます。
- 風待ちの湯 福寿荘は三重県志摩市渡鹿野島にある離島の温泉旅館である
- 地下1300mから湧く自家源泉の療養温泉が最大の魅力である
- 渡し船で3分間の船旅というアクセス方法が非日常感を演出する
- 宿泊料金は2名1室で税込24,480円からとリーズナブルである
- 伊勢海老・松阪牛・鮑を使った贅沢会席料理が自慢である
- 庭園露天風呂と展望大浴場の2つの温泉施設を完備している
- 近鉄鵜方駅から無料送迎バスが運行されている
- バリアフリー対応で車椅子での利用も可能である
- 66室の多彩な客室タイプから選択できる
- 日帰り入浴は大人1,500円で利用可能である
- 口コミ評価は各サイトで4.3点以上の高評価を維持している
- 志摩スペイン村をはじめ周辺観光スポットが充実している
- アメニティは基本的なものが揃い浴衣は1人2枚提供される
- 駐車場は無料で100台分のスペースが確保されている
- チェックインは15:00から19:00、チェックアウトは10:00である
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.fukujyuso.co.jp/
- https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/15941/15941.html
- https://www.fukujyuso.co.jp/access/
- https://www.jalan.net/yad316648/
- https://www.fukujyuso.co.jp/hotspring/
- https://www.ikyu.com/00030318/
- https://www.kanko-shima.com/purpose/834/
- https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/6115002/plan/
- https://travel.yahoo.co.jp/00030318/
- https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/15941