指宿温泉で宿泊を検討している方なら、一度は「いぶすき秀水園」という名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。この旅館は、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選の料理部門で驚異の40年連続1位を受賞している、まさに日本屈指の料理旅館です。しかし、実際のところ料金はどの程度なのか、本当に期待に応える宿なのか、他の指宿温泉の宿と比べてどうなのか、気になる点は多いはずです。
本記事では、いぶすき秀水園について公式サイトや各種宿泊予約サイト、実際の口コミ情報を徹底的に調査し、料金体系から客室タイプ、お料理の内容、温泉の詳細、アクセス方法まで、宿泊を検討する上で必要な情報をどこよりもわかりやすくまとめました。指宿温泉での宿選びで失敗したくない方は、ぜひ最後までご覧ください。
この記事のポイント |
---|
✅ いぶすき秀水園の基本情報と料金体系が分かる |
✅ 40年連続1位の料理の詳細内容が理解できる |
✅ 客室タイプと温泉施設の特徴が把握できる |
✅ 実際の口コミ評価と予約方法が確認できる |
指宿温泉いぶすき秀水園の基本情報と宿泊料金
- いぶすき秀水園は料理部門40年連続1位の老舗温泉旅館
- 宿泊料金は26,400円から71,500円まで幅広い価格帯
- チェックイン・チェックアウト時間は標準的で利用しやすい
- アクセスは指宿駅から車で5分と好立地
- 駐車場は無料で50台完備
- 全館禁煙で館内に喫煙所を設置
いぶすき秀水園は料理部門40年連続1位の老舗温泉旅館
いぶすき秀水園は、鹿児島県指宿市湯の浜に位置する老舗温泉旅館で、その歴史は1968年8月まで遡ります。当初は焼酎製造会社を経営していた先代が別荘を増改築し、純和風客室8室の「旅館喜楽」として創業したのが始まりです。「旅館喜楽」の名前は、同社で製造していた焼酎の代表銘柄「喜楽」にちなんで付けられました。
その後、大幅な改装や増築を重ね、現在は46室の旅館となり、屋号も「いぶすき秀水園」に改名されています。最も注目すべきは、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選の料理部門で40年連続1位を受賞している点です。これは業界でも極めて稀な記録で、献立、器、味、質、量、配膳など「食」を総合的に評価する料理部門で、長きにわたり高い評価を受け続けています。
🏆 主な受賞歴・評価
評価機関・項目 | 受賞内容 | 備考 |
---|---|---|
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 | 料理部門40年連続1位 | 2024年第49回まで |
人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿認定 | 2023年度 |
総合部門 | 第6位受賞 | – |
さらに、2023年12月18日発表の2023年度「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」(主催・株式会社観光経済新聞社)にも認定されており、料理だけでなく総合的なサービス品質の高さも業界で認められています。
旅館の理念として「食の楽しみをより広く、より深く味わっていただきたい」という信念を掲げ、和食の分野で永年の研鑽を積んでいます。吟味された鹿児島の食材と旬の素材の旨みを引き出したお料理、そして心のこもったおもてなしが、多くの宿泊客から支持される理由となっているのです。
宿泊料金は26,400円から71,500円まで幅広い価格帯
いぶすき秀水園の宿泊料金は、部屋タイプや宿泊時期によって大きく異なりますが、大人1名あたり26,400円から71,500円(2名1室利用時)という価格帯となっています。この料金には朝食・夕食が含まれており、40年連続1位の料理を考慮すると、おそらく妥当な価格設定と考えられます。
💰 客室タイプ別料金一覧
客室タイプ | 宿泊料金(税込) | 定員 | 特徴 |
---|---|---|---|
和室10畳(島津の棟) | 26,400円~ | 2-3名 | 最もスタンダードな客室 |
和室12.5畳(指宿の棟) | 29,700円~ | 2-4名 | ゆったりとした和室 |
和室二間(ベッド無) | 31,900円~ | 2-5名 | 家族・グループ向け |
和室二間(ベッド有) | 34,100円~ | 2-5名 | 洋風ベッド付き |
特別室(ベッド無) | 39,600円~ | 1-6名 | 贅沢な和のしつらえ |
特別室(ベッド有) | 50,600円~ | 2-4名 | 最上級客室 |
和洋室 鶴丸の間 | 67,100円~ | – | 2022年新設モダン客室 |
料金は宿泊時期によって変動し、特に年末年始やゴールデンウィーク、お盆などの繁忙期は上記料金より高くなる可能性があります。一方で、平日や閑散期を狙えば、比較的リーズナブルに宿泊することも可能です。
特別プランの料金も用意されており、例えば砂むし温泉入浴券付きプランでは通常料金に2,640円程度が加算されます。また、アニバーサリープランでは記念日特典が付いて若干の料金上乗せがあります。これらの特別プランを利用することで、より充実した指宿温泉滞在が楽しめるでしょう。
チェックイン・チェックアウト時間は標準的で利用しやすい
いぶすき秀水園のチェックイン・チェックアウト時間は、チェックイン14:00~19:00、チェックアウト10:30となっており、一般的な旅館の時間設定と同様で利用しやすい設定です。ただし、プランによってはチェックイン・チェックアウト時間が異なる場合があるため、予約時に確認することをおすすめします。
🕐 チェックイン・チェックアウト詳細
チェックイン時には、季節の彩りを添えた抹茶でのおもてなしが用意されています。滞在中は専任の客室係が担当してくれるため、何か要望があれば気軽に相談できる体制が整っています。これは老舗旅館ならではのきめ細やかなサービスと言えるでしょう。
チェックアウト時間の10:30は、朝食後にゆっくりと身支度を整える時間として十分な設定です。朝の温泉を楽しんでから出発したい方にとっても、余裕のあるスケジュールで過ごせるはずです。
なお、荷物の預かりサービスも利用できるため、チェックイン前やチェックアウト後に指宿観光を楽しみたい場合にも便利です。特に近隣の砂むし会館「砂楽」は徒歩約5分の距離にあるため、宿泊前後に砂むし温泉を体験することも可能でしょう。
アクセスは指宿駅から車で5分と好立地
いぶすき秀水園は指宿温泉の中心部に位置し、JR指宿駅から車でわずか5分という好立地にあります。公共交通機関を利用する場合でも、指宿駅からタクシーを利用すれば短時間でアクセス可能です。
🚗 主要アクセス方法
交通手段 | 所要時間 | 備考 |
---|---|---|
JR指宿駅からタクシー | 約5分 | 最も便利なアクセス方法 |
九州自動車道谷山ICから車 | 約50分 | 鹿児島市内からのアクセス |
鹿児島空港からバス | 約100分 | 空港からの直行バス利用 |
JR指宿駅から徒歩 | 約20分 | 健康的だが荷物がある場合は不便 |
送迎サービスも充実しており、JR指宿駅までの送迎を事前予約制で提供しています。お迎えは14:20、15:10、15:40、16:20、16:50、17:20の6便が運行されており、お送りは7:50発、9:10発、9:30発、10:30発の4便が用意されています。このサービスを利用すれば、公共交通機関でのアクセスも非常に便利になります。
鹿児島市内からのアクセスの場合、鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線で指宿駅まで約60分、そこから宿までは送迎またはタクシーで5分程度という流れになります。車でアクセスする場合は、九州自動車道谷山ICから国道226号線を経由して約50分の道のりです。
駐車場は無料で50台完備
車でのアクセスを予定している方にとって重要な駐車場情報ですが、いぶすき秀水園では無料駐車場を50台分完備しています。これは宿泊客にとって非常にありがたいサービスで、追加料金を気にすることなく車での旅行を楽しめます。
🅿️ 駐車場詳細情報
- 台数: 50台
- 料金: 無料
- 場所: 敷地内(館内のすぐ横)
- 予約: 不要
- 高さ制限: なし
駐車場は敷地内に設置されているため、荷物の運搬も楽々です。到着時にフロントで駐車場所を案内してもらえるため、初めて訪れる方でも迷うことはないでしょう。また、高さ制限がないため、大型車両やキャンピングカーでの利用も可能と推測されます。
指宿温泉周辺は観光スポットも多く、長崎鼻や開聞岳、知林ヶ島などへのドライブも楽しめます。無料駐車場があることで、これらの観光地への移動も気軽に行えるのは大きなメリットです。
全館禁煙で館内に喫煙所を設置
健康志向の高まりを受けて、いぶすき秀水園では全館禁煙を実施しています。これは現代の宿泊施設としては一般的な対応ですが、愛煙家の方にとっては事前に知っておくべき重要な情報です。
🚭 禁煙・喫煙に関する詳細
ただし、喫煙者の方への配慮として、館内1階フロアに喫煙所が設置されています。完全に喫煙を禁止するのではなく、指定された場所での喫煙は可能という方針です。これにより、非喫煙者の方は快適な環境で過ごすことができ、喫煙者の方も必要に応じて喫煙できるという、バランスの取れた対応がなされています。
客室内での喫煙は一切できませんので、愛煙家の方は喫煙所の場所を到着時に確認しておくことをおすすめします。また、電子タバコについても同様の扱いになると推測されるため、詳細は宿泊時に確認されることをお勧めします。
この全館禁煙の方針は、小さなお子様連れのファミリーや健康を重視する方にとっては安心できる環境と言えるでしょう。清潔で快適な宿泊環境を維持するための取り組みの一環として、理解できる方針です。
指宿温泉いぶすき秀水園の料理・温泉・客室の魅力
- 40年連続1位の料理は季節感あふれる会席料理が自慢
- 源泉掛け流しの温泉は美肌効果の高いナトリウム塩化物泉
- 貸切風呂は檜と碧の2タイプで特別な時間を演出
- 客室は9種類のタイプから選べる多彩なラインナップ
- 砂むし温泉は徒歩約5分の砂楽で体験可能
- 食事は部屋食または個室食事処で特別感を味わえる
- まとめ:指宿温泉いぶすき秀水園は料理と温泉を存分に楽しめる上質な旅館
40年連続1位の料理は季節感あふれる会席料理が自慢
いぶすき秀水園の最大の魅力は、何といってもプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選料理部門で40年連続1位を受賞している料理です。この驚異的な記録は、献立、器、味、質、量、配膳など「食」を総合的に評価した結果であり、一般的に考えて他の追随を許さないレベルの高さを物語っています。
🍽️ いぶすき秀水園の料理の特徴
基本となる「秀水会席」では、鹿児島県の豊かな食材を活かした季節感あふれる料理が提供されます。陽光と海と大地に恵まれた指宿は、豊かな海の幸、山の幸の宝庫であり、これらの地元食材を腕利きの料理人が調理することで、この地ならではの美味・滋味・香味の園を楽しむことができます。
季節限定メニューも充実しており、例えば2024年9月から11月にかけては「秋月会席」が提供されていました。この秋月会席では、甘鯛公孫樹焼きや秋刀魚昆布巻き、すっぽんを使った吸物「月とすっぽん」など、秋の食材をふんだんに使った特別な料理が楽しめました。
会席料理の種類 | 特徴 | 価格帯 |
---|---|---|
基本秀水会席 | スタンダードな季節会席 | 基本料金に含む |
黒豚しゃぶ会席 | 鹿児島名物六白黒豚使用 | 基本料金同等 |
プレミアム匠会席 | より上質な食材を使用 | 追加料金あり |
季節限定会席 | 期間限定の特別メニュー | 時期により変動 |
料理長の松尾亮史氏は、「皆様に美味しく満足いただけるよう試行錯誤している」と語っており、一品一品が完成するまで様々な食材でチャレンジしているとのことです。細かい料理にも秋を堪能していただければという心遣いが感じられます。
源泉掛け流しの温泉は美肌効果の高いナトリウム塩化物泉
いぶすき秀水園の温泉は、源泉掛け流しのナトリウム塩化物泉で、天然保湿成分の含有量が日本屈指の「美肌の湯」として知られています。どこを掘っても温泉が湧き出すという豊かないで湯を誇る指宿の、源泉かけ流しの湯が心と身体を癒してくれます。
♨️ 温泉の詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
pH値 | 6.8 |
源泉温度 | 配湯により調整 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性など |
特徴 | 美肌効果、湯冷めしにくい |
大浴場・露天風呂の利用時間は14:00~23:30、6:00~10:00となっており、到着後すぐから翌朝の出発前まで温泉を楽しむことができます。湯口からこんこんと溢れ出る温泉は、お肌に優しく身体を芯から温め、広々とした大浴場で指宿の大地の恵を堪能できます。
大浴場には露天風呂も併設されており、爽やかな風に吹かれながら贅沢に湯浴みを楽しめます。また、サウナも常設されているため、日頃の疲れをしっかりと癒すことができるでしょう。
湯上り処には、旅の疲れや胃腸の疲れを取る緩下薬の作用のある「せんな」、健胃薬の作用のある「せんぶり」、腸薬の作用のある「げんのしょうこ」が準備されており、温泉後の身体のケアまで配慮されています。
貸切風呂は檜と碧の2タイプで特別な時間を演出
いぶすき秀水園では、専用のリビングが付いた貸切湯浴み処を2タイプ用意しており、プライベートな温泉時間を楽しむことができます。この貸切風呂は2010年10月に完成した施設で、和風と洋風の2つのタイプから選ぶことができます。
🛁 貸切湯浴み処の詳細
名称 | タイプ | 特徴 | 料金 |
---|---|---|---|
檜(HINOKI) | 和風 | 桧の香り、外庭の風、バリアフリー | 60分3,500円(税込) |
碧(AO) | 洋風 | 錦江湾をイメージした青いタイル、バリアフリー | 60分3,500円(税込) |
**貸切湯浴み処「檜」**は、桧の香りが心地よい和風の貸切風呂です。外庭の心地よい風に揺られながら、桧の暖かみのある湯船に浸かることで、心も身体も芯まで温まることができます。桧の自然な香りがリラックス効果を高め、特別な時間を演出してくれるでしょう。
**貸切湯浴み処「碧」**は、錦江湾の碧い海をイメージした幻想的な佇まいの石風呂です。青いタイル張りが印象的で、豊富な湯量を誇る指宿温泉を貸切風呂で贅沢に堪能できます。洋風の雰囲気を好む方や、カップルでの利用にも人気が高いと推測されます。
両方の貸切風呂ともバリアフリー対応となっているため、ご高齢の方や身体の不自由な方でも安心して利用できます。利用時間は14:00~23:00(最終受付22:00)で、予約はご到着後にフロントで申し出る方式となっています。
客室は9種類のタイプから選べる多彩なラインナップ
いぶすき秀水園では、多彩な9種類の客室タイプを用意しており、旅行のスタイルや人数、予算に合わせて選択することができます。全46室の客室は、薩摩の心を織り込んだ和室が中心となっており、畳と広縁のある空間でゆっくりと手足を伸ばしてくつろぐことができます。
🏠 客室タイプ一覧
客室タイプ | 広さ・構成 | 定員 | 特徴 |
---|---|---|---|
和室10畳 | 10畳+踏込2畳 | 2-3名 | スタンダードタイプ |
和室12.5畳 | 12.5畳+踏込3畳 | 2-4名 | ゆったりとした和室 |
和室二間(庭園側) | 12.5畳+7.5畳 | 2-5名 | 庭園ビュー、便利な立地 |
和室二間(ベッド無) | 12.5畳+次の間 | 2-5名 | 家族・グループ向け |
和室二間(ベッド有) | 12.5畳+ベッドルーム | 2-5名 | 洋風ベッド付き |
特別室(ベッド無) | 12.5畳+応接間 | 1-6名 | 贅沢な和のしつらえ |
特別室(ベッド有) | 12.5畳+応接間+檜風呂 | 2-4名 | 客室内檜風呂付き |
和洋室 秀水の間 | 庭園ビュー | 2-5名 | 枯山水庭園を眺める唯一の客室 |
和洋室 鶴丸の間 | モダンテイスト | – | 2022年新設、最上級客室 |
最も人気が高いと推測されるのは、和室二間タイプの客室です。2名から5名まで利用可能で、家族旅行やグループ旅行に最適な広さを提供しています。ベッド付きタイプを選べば、布団での就寝が苦手な方でも快適に過ごせるでしょう。
特別室では、より贅沢な滞在が楽しめます。特にベッド付きの特別室には客室内に檜風呂が設置されており、プライベートな空間で温泉を独占することができます。応接間も付いているため、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
2022年に新しく誕生した**「和洋室 鶴丸の間」**は、モダンテイストの和洋室で、最上階5階に位置しています。一般的に考えて最も高級な客室タイプと推測され、特別な記念日などの利用におすすめです。
砂むし温泉は徒歩約5分の砂楽で体験可能
指宿温泉といえば、世界でも珍しい天然砂むし温泉が有名ですが、いぶすき秀水園から徒歩約5分の距離にある砂むし会館「砂楽(さらく)」で、この貴重な体験を楽しむことができます。砂楽という名前は「そぞろ歩く」という鹿児島の方言から取られており、夕食前のひとときに指宿散歩を兼ねて砂むしを楽しむことを推奨しています。
🏖️ 砂むし会館「砂楽」詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
所要時間 | いぶすき秀水園から徒歩約5分 |
営業時間 | 受付8:30~20:00(21:00閉館) |
料金 | 大人1,500円、小人800円(税込) |
休館日 | 公式サイトで要確認 |
特別期間 | 年末年始、GW、お盆は特別料金 |
砂むし温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、鹿児島大学医学部の学術調査によると、神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩・膝関節痛・脳卒中後麻痺・骨折・冷え性・更年期障害等の痛み・こわばり・冷え性を伴う疾患への有効性が実証されています。
砂むし体験の流れは以下のようになります:
- 2階フロントで受付し、浴衣を受け取る
- 1階脱衣室で浴衣に着替え、タオルを持って海岸へ
- 砂の上に仰向けになり熱い砂をかけて10分程度待つ
- 砂蒸し後は浴衣を脱ぎ、体の砂を洗い落とす
- 砂楽の温泉・サウナを利用
- 水分補給をしっかりと行う
気候が良く大潮等の干潮時、砂の状態が良い日には波打ち際で砂むし体験ができます。満潮時や雨天の場合は、海岸に設置された全天候型砂むし場で楽しむことができるため、天候に関係なく体験可能です。
食事は部屋食または個室食事処で特別感を味わえる
いぶすき秀水園では、夕食・朝食ともにお部屋または個室食事処で提供されており、プライベートな空間で40年連続1位の料理を堪能することができます。お客様からの指定は承っておらず、宿側で適切な場所を決定するシステムになっていますが、いずれにしても特別感のある食事体験が期待できます。
🍴 食事提供スタイルの詳細
お部屋での食事の場合は、専任の客室係が料理の配膳から説明まで行ってくれます。慣れ親しんだ自分の部屋で、リラックスして食事を楽しむことができるのは、旅館ならではの贅沢と言えるでしょう。また、小さなお子様連れの家族にとっても、周りを気にすることなく食事ができるメリットがあります。
個室食事処「島津藩」での食事の場合は、和の雰囲気を感じられる専用空間で料理を楽しむことができます。個室なので他のお客様の視線を気にすることなく、ゆっくりと食事に集中できます。おそらく特別な記念日や大切な方との食事には、より一層特別感を演出してくれることでしょう。
お部屋食プランも特別に用意されており、「お客様だけのお部屋で鹿児島の旬を堪能!」というコンセプトで提供されています。このプランでは2名様までの利用となっていますが、より親密な雰囲気で食事を楽しみたいカップルや夫婦におすすめです。
食事時間についても配慮がなされており、ゆったりとしたペースで料理を楽しめるよう、十分な時間が確保されています。急かされることなく、一品一品の料理を味わいながら、特別な時間を過ごすことができるでしょう。
まとめ:指宿温泉いぶすき秀水園は料理と温泉を存分に楽しめる上質な旅館
最後に記事のポイントをまとめます。
- いぶすき秀水園は1968年創業の老舗温泉旅館である
- プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選料理部門で40年連続1位を受賞している
- 宿泊料金は26,400円から71,500円の幅広い価格帯を設定している
- 客室は9種類のタイプから選択でき、全46室を完備している
- チェックイン14:00~19:00、チェックアウト10:30で利用しやすい
- JR指宿駅から車で5分、無料駐車場50台完備でアクセス良好である
- 全館禁煙だが館内1階に喫煙所を設置している
- 温泉は源泉掛け流しのナトリウム塩化物泉で美肌効果が期待できる
- 貸切風呂は檜と碧の2タイプを60分3,500円で利用可能である
- 大浴場・露天風呂・サウナを14:00~23:30、6:00~10:00で利用できる
- 砂むし会館「砂楽」まで徒歩約5分で天然砂むし温泉を体験できる
- 夕食・朝食は部屋食または個室食事処で提供される
- JR指宿駅からの送迎サービスを事前予約制で提供している
- 季節限定の特別会席メニューも用意されている
- 2023年度「人気温泉旅館ホテル250選」5つ星の宿に認定されている
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.syusuien.co.jp/
- https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/15962/15962.html
- https://www.syusuien.co.jp/spa.html
- https://www.jalan.net/yad356886/
- https://www.syusuien.co.jp/rooms.html
- https://www.ikyu.com/00000942/
- https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/8621006/plan/
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000132617.html
- https://www.yukoyuko.net/4662