河口湖畔で宿泊先をお探しの方に朗報です。1932年創業の歴史ある「富士レークホテル」は、まさに河口湖観光の拠点として理想的な立地と充実したサービスを提供している老舗リゾートホテルです。富士山を背に、河口湖畔の静寂な景勝地に佇むこのホテルは、国内外から訪れる多くのお客様を真心のおもてなしでお迎えしています。
創業当時から受け継がれる「ホスピタリティ気質」は、現在の「バリアフリー・ユニバーサルデザイン」方針にも色濃く反映されており、赤ちゃんからご高齢の方、お体の不自由な方、海外のお客様まで、様々な方々にゆっくりと安心してご滞在いただける環境を整えています。館内の至るところから富士山や河口湖の美しい景観をお楽しみいただける絶好のロケーションに加え、温泉、グルメ、充実した館内施設など、河口湖での滞在を特別なものにする要素が詰まっています。
この記事のポイント |
---|
✓ 富士レークホテルの基本情報と魅力的な立地条件 |
✓ バリアフリー対応の客室タイプと料金体系 |
✓ 温泉・大浴場・露天風呂の詳細情報 |
✓ ディナービュッフェと和食ダイニングのグルメ情報 |
富士レークホテルの基本情報と河口湖での立地の魅力
- 1932年創業の歴史と河口湖畔の絶好のロケーション
- バリアフリー・ユニバーサルデザインへの取り組み
- 河口湖駅からのアクセスと無料送迎サービス
- 駐車場と車でのアクセス情報
- 客室数と館内施設の概要
- チェックイン・チェックアウト時間とサービス
1932年創業の歴史と河口湖畔の絶好のロケーション
富士レークホテルは、1932年(昭和7年)に創業した歴史ある老舗ホテルとして、90年以上にわたって河口湖を訪れる多くのお客様をお迎えしてきました。創業者が米国でホスピタリティを学んだドクターであったことから、開業当時は大正モダニズム漂う木造のホテルとして、館内に治療室も備え、宿泊客はもちろん地域医療にも貢献していたという興味深い歴史があります。
ホテルの立地は、富士山を背に河口湖畔の静寂な景勝地に位置しており、館内の至るところから富士山や河口湖の美しい景観を楽しむことができます。この絶好のロケーションこそが、富士レークホテルの最大の魅力の一つと言えるでしょう。四季折々の富士山の表情と、河口湖の湖面に映る風景は、訪れる人々に深い感動を与えています。
🏞️ 富士レークホテルから望める絶景スポット
眺望ポイント | 見どころ | おすすめ時間帯 |
---|---|---|
客室からの富士山眺望 | 朝焼けに染まる富士山 | 早朝6:00-7:00 |
河口湖側客室 | 湖面に映る富士山と夜景 | 夕方17:00-19:00 |
富士山展望台 | 360度のパノラマビュー | 晴天時全時間帯 |
湖上テラス | 河口湖を一望 | サンセット時 |
ホテル周辺は、河口湖の豊かな自然環境に囲まれており、散策コースとしても最適です。ホテルから徒歩圏内には、河口湖の湖畔遊歩道があり、四季の花々や野鳥観察なども楽しめます。特に春の桜、秋の紅葉の時期は、ホテル周辺の景色が一層美しく映えることでしょう。
創業から受け継がれてきた「おもてなしの心」は、現代においても色あせることなく、むしろ時代のニーズに合わせて進化し続けています。国際性とホスピタリティを重視した創業者の意志は、現在のバリアフリー・ユニバーサルデザインの取り組みにも反映されており、すべてのお客様にとって心安らぐホテルを目指しています。
バリアフリー・ユニバーサルデザインへの取り組み
富士レークホテルが他のホテルと一線を画する特徴として、バリアフリー・ユニバーサルデザインへの積極的な取り組みが挙げられます。1999年の着手以降、こだわり続けてきたユニバーサルのおもてなしは、TOKYO2020オリンピック・パラリンピック国際大会の受け入れ施設に認定されるほどの高い評価を受けています。
23室の客室にユニバーサルデザインを取り入れ、貸切風呂やお食事会場などをバリアフリー化することで、赤ちゃん連れのお客様から熟年の方まで、全ての人が利用しやすい環境を整備しています。特に、車椅子をご利用のお客様への配慮は細部まで行き届いており、玄関前の車椅子用スロープ、車椅子の貸し出し、館内の通路・階段への手すり設置など、多岐にわたるサポート体制が整っています。
🏨 バリアフリー設備一覧
設備・サービス | 対応状況 | 詳細内容 |
---|---|---|
玄関前スロープ | ○ | 車椅子対応 |
車椅子貸し出し | ○ | 無料サービス |
バリアフリールーム | ○ | フルフラット・リクライニングベッド |
エレベーター | ○ | フロア移動対応 |
駐車場優先スペース | ○ | 玄関前に設置 |
介助者なし館内移動 | ○ | 車椅子での移動が可能 |
ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーの客室では、フルフラットな設計により赤ちゃんも安心して過ごせます。また、赤ちゃんグッズの貸し出しサービスも充実しており、お子様連れのファミリーにとって心強いサポートとなっています。これらのサービスは、一般的なホテルでは見られない「他とは少し違う思いやり」として、多くのお客様から感謝の声をいただいています。
食事面でも、きざみ食などの展開食、アレルギー対応など、一人ひとりのニーズに可能な限り対応しています。グローバル化を目指してハラル認証も取得しており、海外からのお客様にも安心してご利用いただける環境を整備しています。
河口湖駅からのアクセスと無料送迎サービス
富士レークホテルへのアクセスは、河口湖駅から徒歩約10分という好立地にあります。富士急行線河口湖駅は、新宿方面からの直通アクセスが良く、電車でのお越しにも非常に便利です。また、ホテルでは河口湖駅からの無料送迎バスサービスを提供しており、到着時に電話一本でお迎えに来てもらえる親切なサービスが好評です。
🚌 無料送迎サービス詳細
区間 | 所要時間 | 運行時間 | 予約方法 |
---|---|---|---|
河口湖駅→ホテル | 5-10分 | 24時間対応 | 到着時に電話連絡 |
ホテル→河口湖駅 | 5-10分 | 毎朝8:15より30分間隔 | フロントで申し込み |
電車を利用される場合、新宿からのアクセスルートは以下のようになります。新宿駅からJR中央本線・特急を利用して大月駅まで約70分、その後富士急行線に乗り換えて河口湖駅まで約60分、合計約2時間10分の旅程です。また、新宿から河口湖駅前まで直行する中央高速バスも運行しており、約1時間45分でアクセス可能です。
送迎サービスの待ち合わせ場所は、旅館・ホテル専用の10番バス停となっています。河口湖駅周辺は観光シーズンには混雑することがありますが、専用のバス停があることで、スムーズにお迎えサービスを利用できます。福祉車両も用意されており、車椅子をご利用のお客様にも配慮されたサービス体制が整っています。
名古屋・大阪方面からお越しの場合は、東海道新幹線で三島駅まで移動し、その後バスで御殿場駅経由で河口湖駅まで、または富士急行バスの河口湖行きを利用するルートが一般的です。所要時間は地域により異なりますが、関西圏からでも日帰り可能な距離にあることが、多くの観光客に選ばれる理由の一つでもあります。
駐車場と車でのアクセス情報
車でお越しのお客様には、無料駐車場50台分を完備しており、宿泊者は無料で利用可能です。駐車場の予約は不要で、当日先着順での利用となりますが、一般的には十分なスペースが確保されています。特に注目すべきは、ホテル正面の駐車場は車椅子をご利用のお客様等を優先的にご案内していることで、バリアフリーへの配慮が駐車場にも行き届いています。
🚗 車でのアクセスルート
出発地 | ルート | 所要時間 | 高速道路IC |
---|---|---|---|
東京方面 | 中央自動車道 | 約1時間20分 | 河口湖IC |
神奈川方面 | 東名→東富士五湖道路 | 約1時間 | 河口湖IC |
大阪方面 | 東名→中央道 | 約5時間50分 | 河口湖IC/一宮御坂IC |
東京方面からは、高井戸ICから中央自動車道を利用し、大月JCTを経由して河口湖ICで降りるルートが最も一般的です。河口湖ICからホテルまでは約7分と非常に近く、IC出口を右折し、2つめの信号を右折、河口湖大橋手前の信号を右折すると到着します。道案内は比較的分かりやすく、初めての方でも迷わずにアクセスできるでしょう。
神奈川方面からは、東名高速道路で御殿場ICまで行き、一般道(R138)で約20分須走ICまで移動、その後東富士五湖有料道路を利用して河口湖ICまでというルートがおすすめです。このルートは富士山の裾野を通るため、天気が良ければ移動中も富士山の絶景を楽しめます。
冬期にお越しの際は、路面が凍結するおそれがあるためタイヤチェーンの携行や、スタッドレスタイヤの着用が推奨されています。河口湖周辺は標高が高く、冬季には積雪や路面凍結が発生する可能性があるため、安全運転を心がけることが重要です。
客室数と館内施設の概要
富士レークホテルは、総客室数70室を有する中規模リゾートホテルです。客室は洋室6室、和室3室、和洋室58室、その他3室という構成となっており、多様なニーズに対応できるバリエーションを揃えています。特に和洋室の比率が高いのは、日本の伝統的な和の雰囲気と、現代的な洋室の快適さを両立させたいというホテルのコンセプトを反映したものです。
🏢 客室タイプ別詳細
客室タイプ | 室数 | 特徴 | 定員 |
---|---|---|---|
特別室・露天風呂付 | 29室 | 河口湖温泉引き湯 | 3-6名 |
ビューバス客室 | 9室 | 2023年3月リニューアル | 2-4名 |
西館リニューアル客室 | 複数 | 2023年/2018年改装 | 2-4名 |
バリアフリーコーナールーム | 1室 | フルフラット設計 | 4名 |
館内施設も充実しており、2024年12月にリニューアルしたロビーラウンジでは、ご宿泊者様専用としてフリードリンクサービスを提供しています。さらに、スタッフが厳選した売店にて販売しているお土産のお菓子も無料で楽しめるという、他のホテルではあまり見られない嬉しいサービスも用意されています。
温泉施設としては、大浴場露天風呂、貸切風呂が完備されており、富士山の地下1,500mから湧き出るミネラル豊富な天然温泉(河口湖温泉)を楽しめます。サウナやジャグジーも完備しており、時間制で男女が入れ替わるシステムにより、どちらの浴場も楽しむことが可能です。
その他の施設として、湖上テラス、富士山展望台、屋外プール(夏季のみ)、トリートメントサロンなども完備されており、リゾートホテルとして必要な設備が一通り揃っています。特に湖上テラスは車椅子のままお進みいただけるバリアフリー設計となっており、誰でも河口湖の絶景を楽しめる配慮がなされています。
チェックイン・チェックアウト時間とサービス
富士レークホテルのチェックイン・チェックアウト時間は、館によって異なる設定となっています。東館はチェックイン14:00、チェックアウト11:00、西館はチェックイン15:00、チェックアウト10:00となっており、宿泊されるお部屋によって時間が変わりますので、予約時にご確認いただくことをおすすめします。
⏰ チェックイン・アウト時間詳細
館 | チェックイン | チェックアウト | 備考 |
---|---|---|---|
東館 | 14:00 | 11:00 | 玄関があるため移動が少ない |
西館 | 15:00 | 10:00 | リニューアル客室多数 |
チェックインの際は、スタッフが迅速で丁寧な対応を心がけており、預けた荷物も部屋に運んでもらえるサービスが提供されています。アメニティについては、お部屋へご案内時にお届けするスタイルとなっており、必要なものを選んでリクエストできるエコロジカルなシステムを採用しています。
宿泊プランによってはチェックイン・チェックアウト時間が異なる場合もありますので、特別なプランをご利用の際は詳細をご確認ください。例えば、レイトチェックアウト可能なプランや、アーリーチェックイン対応のプランなど、より柔軟な滞在スケジュールに対応したオプションも用意されています。
現地で利用可能なクレジットカードは、JCB、VISA、マスター、AMEX、ダイナース、銀聯と主要なカードブランドに対応しており、決済面での利便性も確保されています。また、適格請求書(インボイス)の要件を満たした領収書の発行も可能で、ビジネス利用の方にも配慮されています。
富士レークホテルの宿泊体験と河口湖での過ごし方
- 客室タイプ別の特徴と料金相場
- 天然温泉と大浴場の魅力
- ディナービュッフェと和食ダイニング「赤富士」
- パン・ダニエルと朝食ビュッフェ
- 口コミ・評価から見る実際の宿泊体験
- 周辺観光スポットとホテルでの過ごし方
- まとめ:富士レークホテルで河口湖滞在を満喫する理由
客室タイプ別の特徴と料金相場
富士レークホテルでは、多様なニーズに対応するため12種類の客室タイプを用意しています。最も人気の高い特別室・露天風呂付客室から、リーズナブルな一般客室まで、予算や滞在スタイルに合わせて選択できるのが魅力です。2023年3月には西館のリニューアルが完了し、より快適な滞在環境が整いました。
露天風呂付客室は全室に河口湖温泉引き湯を使用しており、プライベートな空間で天然温泉を楽しめます。特にスタンダードルーム(42㎡、定員4名)からスイートルーム(70㎡、定員6名)まで、広さや眺望によって異なるタイプが用意されています。富士山眺望のお部屋では、お風呂からも富士山をご覧いただける贅沢な設計となっています。
🏨 人気客室タイプと料金目安
客室タイプ | 面積 | 定員 | 料金目安(2名1室) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ビューバスツインルーム | 23㎡ | 2名 | 16,500円~29,700円 | 河口湖眺望 |
西館和洋室 | 45㎡ | 6名 | 20,900円~37,400円 | スタンダード |
露天風呂付スタンダード | 42㎡ | 4名 | 33,000円~ | 富士山眺望 |
露天風呂付スイート | 70㎡ | 6名 | 50,000円~ | リビング+露天風呂 |
ビューバス客室は2023年3月にリニューアルされた人気の客室タイプで、バスタイムに富士山や河口湖を眺めながらのんびりと過ごせます。ただし、ビューバスは温泉ではなく一般的な入浴設備である点にご注意ください。ワーケーション利用にも適しており、河口湖を一望するサイドテーブルでの作業環境も整っています。
西館リニューアル客室では、富士北麓の自然をイメージした緑と木を基調としたAタイプや、河口湖の湖水と富士山の湧水をイメージした青を基調としたBタイプなど、それぞれに異なるコンセプトで設計されています。どの客室も河口湖を一望でき、ワーケーション、読書、ティータイム、部屋飲みなど多様な過ごし方に対応しています。
バリアフリーコーナールームは、フルフラットでリクライニングベッド2台を設置した、車椅子の方にもお使いいただきやすい設計となっています。42㎡の広さがあり、4名まで宿泊可能で、富士山眺望も楽しめる特別な客室です。
料金は季節や宿泊プランによって大きく変動しますが、一般的には2名1室で1人あたり16,500円から69,300円程度の幅があります。露天風呂付客室や特別室は料金が高めですが、その分プライベート感と特別感のある滞在を楽しめるでしょう。
天然温泉と大浴場の魅力
富士レークホテル最大の魅力の一つが、富士山の地下1,500mから湧き出る天然温泉です。泉質はNaCa硫酸塩泉で、神経痛、リウマチ、外傷、骨折、火傷、婦人病、病後回復、ストレス解消などの効能があるとされています。河口湖温泉郷として知られるこの地域の温泉は、ミネラル豊富で肌に優しく、多くの湯治客にも愛用されてきました。
大浴場は男湯・女湯それぞれに露天風呂、半露天風呂、サウナ、ジャグジーを完備しており、時間制で入れ替わるシステムのため、どちらの浴場も楽しむことができます。営業時間は14:00~深夜0:00、5:00~10:00となっており、夜遅くや早朝にもゆっくりと温泉を楽しめます。
♨️ 温泉施設詳細
施設名 | 内容 | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|---|
大浴場(露天風呂付) | 男女別、時間交代制 | 14:00-24:00 / 5:00-10:00 | 無料 |
富士山展望貸切風呂 | 檜風呂、当日予約制 | 15:00-22:30 | 3,850円/1時間 |
レークビュー貸切風呂 | 入浴介助リフト付 | 15:00-22:30 | 4,400円/1時間 |
有料貸切風呂は2種類用意されており、四季折々の富士山眺望を楽しめる露天風呂と、河口湖を一望できる入浴用リフト完備のバリアフリー風呂があります。どちらも完全事前予約制(レークビュー)または当日予約制(富士山展望)となっており、プライベートな温泉タイムを満喫できます。
大浴場の露天風呂からは、四季の移ろいを感じる美しい庭園が眺められ、特に桜の季節や紅葉の時期には格別の美しさを見せます。半露天風呂は屋根付きで天候に左右されにくく、雨の日でも自然を感じながら入浴できる設計となっています。
サウナは男女ともに完備されており、温泉で温まった後のクールダウンにも最適です。ジャグジーは疲労回復効果が高く、観光で歩き疲れた体を癒すのに最適です。温泉の加水・加温、循環ろ過は行われていますが、天然温泉の成分はしっかりと保たれており、柔らかい富士の湧湯に包まれる至福の時を体験できます。
入浴介助リフト付きの貸切風呂は、車椅子をご利用の方やお体の不自由な方にも温泉を楽しんでいただけるよう配慮された特別な施設です。利用には一部条件がございますが、バリアフリーへの取り組みの一環として、多くの方に評価されているサービスです。
ディナービュッフェと和食ダイニング「赤富士」
富士レークホテルのお食事は、2023年3月より和洋ビュッフェをメインとしてスタートし、富士レークホテル自慢の和食・ベーカリーの職人がご提供するお料理を楽しめます。ディナービュッフェ会場は、日本一の富士山と広々とした河口湖、どちらも眺める欲張りな空間で食事ができる贅沢な設計となっています。
ビュッフェでは、富士山麓の恵みを活かした地元食材をふんだんに使用し、オープンキッチンでのライブクッキングも楽しめます。目の前で調理される出来立ての料理は、ビュッフェでありながら高いクオリティを保っており、多くのお客様から好評を得ています。また、**フリードリンク(アルコール含む)**もプランに含まれており、お食事と一緒にお酒も楽しめます。
🍽️ お食事スタイル比較
食事スタイル | 会場 | 特徴 | 料金目安 |
---|---|---|---|
ディナービュッフェ | 7階スカイホール | 富士山・河口湖眺望 | 夕朝食付22,000円~ |
和食ダイニング「赤富士」 | 専用ダイニング | 割烹料理、目の前で調理 | 別途料金 |
お部屋食 | 客室 | プライベート空間 | 夕朝食付33,000円~ |
2024年3月にオープンした**和食ダイニング「赤富士」**では、お客様の目の前で出来立ての割烹料理をご提供しています。こちらは小学生以下のお子様のご入店はお断りしているため、大人の方がゆっくりと食事を楽しめる上質な空間となっています。シェフとの会話も楽しめる臨場感あふれるカウンター席で、贅沢なひと時をお過ごしいただけるでしょう。
お部屋食もご利用可能で、富士和会席を客室でゆっくりと楽しめるプランも用意されています。プライベートな空間で、周りを気にすることなく食事を楽しみたい方や、小さなお子様連れのご家族には特におすすめです。お部屋食のメニューも本格的で、ローストビーフや茶碗蒸しなど、多彩な和食が楽しめます。
ビュッフェの夕食は19:30スタートのレイトディナープランも用意されており、チェックイン後にゆっくりと河口湖散策を楽しんでから食事をしたい方にも対応しています。飲み放題プランでは、生ビール、日本酒、ワインなど多彩なアルコールメニューが用意されており、富士山や河口湖の絶景を眺めながらの乾杯は格別です。
食のユニバーサルデザインとして、お子様向けのお食事から、きざみ食などの展開食、アレルギーの要望まで可能な限り対応しており、どなたでも安心してお食事を楽しめる環境が整っています。また、グローバル化を目指してハラル認証も取得しているため、海外からのお客様にも配慮されています。
パン・ダニエルと朝食ビュッフェ
富士レークホテルのもう一つの自慢が、**ホテル向かいにあるブーランジェリー「パン・ダニエル」**です。フランス製のパン焼き器で毎日丁寧に焼き上げるバゲットやクロワッサンは、多くのお客様に愛され続けています。「銀座 マキシム・ド・パリ」「椿山荘 カメリア」などで総料理長を歴任したシェフ ダニエル・パケ氏が監修するベーカリーで、本格的なフランスパンを味わえるのは河口湖エリアでも珍しい体験です。
パン・ダニエルは毎週木曜日が休店日となっており、フランス本場の製法にこだわった特別なパン焼き機で焼いたバゲットが特に人気を集めています。宿泊客以外の方も購入可能で、河口湖を散策しながら日帰りでも気軽にお立ち寄りいただけます。
🥐 朝食ビュッフェメニュー例
カテゴリ | メニュー例 | 特徴 |
---|---|---|
パン類 | クロワッサン、バゲット | パン・ダニエル製 |
卵料理 | オムレツ、スクランブルエッグ | 目の前で調理 |
和食 | ご飯、味噌汁、焼き魚 | 地元食材使用 |
サラダ・フルーツ | 地野菜サラダ、季節のフルーツ | 新鮮な地元産 |
朝食ビュッフェは7:00~9:30の時間帯で提供され、7階スカイホールにて富士山を眺めながらお食事を楽しめます。特に人気なのは、中がとろりとしたオムレツやグラタン、そして繊細なクロワッサンで、多くのお客様から「朝からこんなに美味しいパンが食べられるなんて」という声をいただいています。
朝食ビュッフェでは、和洋折衷のメニューが充実しており、ご飯派の方にもパン派の方にも満足いただける構成となっています。地元の新鮮な野菜を使ったサラダや、季節のフルーツなど、健康的なメニューも豊富に取り揃えています。
パン・ダニエルで人気のクロワッサンは、帰りのお土産としても多くの方に購入されています。サクサクの食感とバターの風味豊かな味わいは、自宅に帰ってからも河口湖での素敵な思い出を蘇らせてくれることでしょう。色々なパンを購入してお土産にする方も多く、河口湖旅行の記念品としても喜ばれています。
朝食ビュッフェの時間帯には、河口湖の朝の風景も楽しめ、特に晴れた日の早朝には湖面に映る富士山の美しい姿を眺めながらの朝食は、まさに贅沢そのものです。朝食を昼食に変更できるプランも用意されているため、ゆっくりと朝を過ごしたい方にも配慮されています。
口コミ・評価から見る実際の宿泊体験
富士レークホテルの実際の宿泊体験について、各宿泊予約サイトでの口コミ評価は総じて高い評価を得ています。楽天トラベルでは4.52点(1,091件)、じゃらんでは4.5点(1,236件)、一休.comでは4.59点(95件)と、いずれも4.5点以上の高評価を維持しています。
特に評価が高いのは接客・サービス面で、「スタッフの方の礼儀正しさや対応について大変満足」「終始笑顔で丁寧な接客」「働いているスタッフさんたち全員が素敵」といった声が多数寄せられています。バリアフリー対応についても、「病気により体が不自由な家族に対しても優しく接して頂き、柔軟に対応してもらい感謝」という具体的な評価があります。
⭐ 主要サイト別評価比較
サイト名 | 総合評価 | 口コミ件数 | 特に高評価の項目 |
---|---|---|---|
楽天トラベル | 4.52点 | 1,091件 | 接客・夕食・朝食 |
じゃらん | 4.5点 | 1,236件 | 接客・清潔感・風呂 |
一休.com | 4.59点 | 95件 | 接客・温泉・満足度 |
Yahoo!トラベル | 4.59点 | 95件 | 接客・施設・お食事 |
料理に関する評価も非常に高く、「ブッフェも品数も多くクオリティもとても高い」「あれもこれも美味しい!と家族もみんな食事に大満足」「和食ダイニング赤富士は素晴らしかった。料理長さんの料理もお話も、大変美味しかった」など、食事のクオリティの高さが多くの口コミで言及されています。
客室・眺望に関しては、「お部屋から見える富士山もとても迫力があり圧巻」「河口湖の夜景が眺められて、きれい」「角部屋なので眺望抜群」「部屋はキレイでふたりではもったいないくらいの広さ」など、立地の良さと客室の快適さが評価されています。
温泉・お風呂については、「お風呂もとても良かった」「部屋のお風呂も温泉で安心」「大浴場のお風呂も部屋のお風呂もどちらも気持ちよく、もっと入りたかった」という声が多く、温泉の質の高さが評価されています。
一方で、改善点として指摘されているのは、「デザートを取りに行って戻ってきたら、テーブルを片付けられてしまった」といったサービス面での一部の課題や、「建物は新しくは無いので、妥協部分はある」という施設の古さに関する意見もあります。ただし、「ちゃんと補修や内装工事をしているので、不快感は一切ありません」という評価もあり、適切なメンテナンスが行われていることが分かります。
周辺観光スポットとホテルでの過ごし方
富士レークホテルの立地の良さは、河口湖エリアの主要観光スポットへのアクセスの良さにも表れています。ホテルから徒歩圏内には河口湖の湖畔遊歩道があり、四季の花々や野鳥観察、湖畔散策を楽しめます。特に桜の季節(4月中旬~下旬)と紅葉の季節(11月上旬~中旬)には、ホテル周辺の景色が格段に美しくなります。
ホテル内の富士山展望台は、当館最上階(38段の階段あり)からの眺めで、360度のパノラマビューを楽しめる絶景スポットです。晴天時にはまさに絶景が楽しめ、多くの宿泊客が足を運ぶ人気スポットとなっています。湖上テラスは車椅子のままお進みいただけるバリアフリー設計で、どなたでも河口湖の美しい景色を堪能できます。
🗾 周辺観光スポット
スポット名 | ホテルからの距離 | 特徴 | おすすめ時期 |
---|---|---|---|
河口湖遊覧船 | 徒歩5分 | 湖上からの富士山眺望 | 通年 |
河口湖ハーブ館 | 車で10分 | ラベンダー畑 | 6-7月 |
忍野八海 | 車で20分 | 富士山の湧水 | 通年 |
富士急ハイランド | 車で15分 | 遊園地・絶叫マシン | 通年 |
河口湖エリアには多彩な観光施設が点在しており、ホテルを拠点とした観光が非常に便利です。河口湖遊覧船は徒歩約5分の距離にあり、湖上からの富士山眺望は陸上とは一味違った感動を与えてくれます。遊覧船からの写真撮影も人気で、SNS映えする写真を撮影できるスポットとしても有名です。
富士急ハイランドは車で約15分の距離にあり、絶叫マシンで有名な日本有数の遊園地です。ファミリーでの宿泊の場合、1日は富士急ハイランドで遊び、もう1日はホテルでゆっくり過ごすという2日間の滞在プランが人気です。冬季にはイルミネーションも楽しめ、年間を通して楽しめる施設です。
忍野八海も車で約20分とアクセス良好で、富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で長い年月をかけてろ過された澄んだ湧水を見ることができます。8つの池それぞれに特徴があり、神秘的な美しさは多くの観光客を魅了しています。特に外国人観光客にも人気が高く、日本の自然美を体感できるスポットです。
ホテル内での過ごし方としては、ラウンジでのフリードリンクサービスやお菓子の無料提供など、のんびりと過ごせる環境が整っています。夏季限定の屋外プールもあり、河口湖の自然に囲まれながらリゾート気分を満喫できます。トリートメントサロンもあり、観光の疲れを癒すマッサージサービスも利用可能です。
まとめ:富士レークホテルで河口湖滞在を満喫する理由
最後に記事のポイントをまとめます。
- 1932年創業の歴史ある老舗ホテルで90年以上の伝統とおもてなしを継承している
- 富士山を背に河口湖畔に位置する絶好のロケーションで館内から富士山・河口湖の絶景を楽しめる
- バリアフリー・ユニバーサルデザインに積極的に取り組み23室がユニバーサル仕様となっている
- 総客室数70室で洋室・和室・和洋室など多彩なタイプから選択可能である
- 富士山の地下1,500mから湧き出る天然温泉(河口湖温泉)を大浴場と露天風呂で楽しめる
- 有料貸切風呂は富士山展望とレークビュー(バリアフリー対応)の2種類を完備している
- 2023年3月開始のディナービュッフェは和洋折衷で富士山・河口湖眺望の会場で提供される
- 和食ダイニング「赤富士」では目の前で調理する割烹料理を堪能できる
- パン・ダニエルはフランス人シェフ監修の本格ベーカリーで毎週木曜定休である
- 河口湖駅から徒歩10分で無料送迎バスサービスも利用できる
- 無料駐車場50台完備で車椅子利用者優先スペースも確保している
- 各宿泊予約サイトで4.5点以上の高評価を獲得し特に接客サービスが高く評価されている
- 館内にフリードリンク・お菓子無料のラウンジサービスがある
- 富士山展望台・湖上テラスなど館内からの絶景スポットが複数ある
- 周辺観光地へのアクセスが良好で河口湖観光の拠点として最適である
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.fujilake.co.jp/
- https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7298/7298.html
- https://www.fujilake.co.jp/rooms/
- https://www.jalan.net/yad317970/
- https://www.fujilake.co.jp/access/
- https://www.ikyu.com/00001379/
- https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/4258002/plan/
- https://www.yamanashi-kankou.jp/special/ichioshiyado/fujilakehotel.html
- https://travel.yahoo.co.jp/00001379/