ホテル PR

ミラコスタのプールは想像以上に豪華だった!料金から混雑状況まで徹底調査

ミラコスタのプールは想像以上に豪華だった!料金から混雑状況まで徹底調査
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタに宿泊を検討している方の中には、「ミラコスタにプールってあるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。実は、ミラコスタには宿泊者限定の豪華なスパ&プール施設「テルメ・ヴェネツィア」があり、古代ローマの浴場を思わせる室内プールやイタリアのリゾート気分を味わえる屋外プールを楽しむことができます。

しかし、このプール施設は有料であり、利用料金や営業時間、混雑状況など、事前に知っておきたい情報がたくさんあります。今回は、ミラコスタのプール「テルメ・ヴェネツィア」について、料金体系から利用のコツまで、どこよりも詳しく調査してまとめました。チェックイン前後の利用方法や冬季の営業状況、プールサイドでの食事情報なども網羅的にご紹介します。

この記事のポイント
✅ミラコスタのプール「テルメ・ヴェネツィア」の詳細情報が分かる
✅料金体系と営業時間の最新情報を把握できる
✅チェックイン前後の利用方法と混雑回避のコツを理解できる
✅スパエリアやプールサイドバーの活用法が身につく

ミラコスタのプール「テルメ・ヴェネツィア」の基本情報を徹底解説

  1. ミラコスタのプールは「テルメ・ヴェネツィア」という名前の豪華施設
  2. 料金は季節によって変動し大人3,000円~4,000円
  3. 営業時間は時期により異なり最大8:00~19:00
  4. 宿泊者限定だがチェックイン前後も利用可能
  5. 屋内プールは年中無休で屋外プールは夏期のみ営業
  6. スパエリアには温浴施設とサウナを完備

ミラコスタのプールは「テルメ・ヴェネツィア」という名前の豪華施設

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】ミラコスタのプールは「テルメ・ヴェネツィア」という名前の豪華施設

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタには、**「テルメ・ヴェネツィア」**という名前の宿泊者限定スパ&プール施設があります。この施設は、ミラコスタ1階に位置し、古代ローマの浴場を思わせるような豪華な造りが特徴的です。

テルメ・ヴェネツィアの最大の魅力は、その圧倒的な雰囲気の良さにあります。室内プールは天井が非常に高く、まるで本当にイタリアのリゾート地にいるかのような錯覚を覚えるほどです。一般的なホテルのプールとは一線を画する、ディズニーならではの世界観が演出されています。

施設内には、屋内プール屋外プールの両方が完備されており、さらにスパエリアも併設されています。屋内プールエリアには、深さの異なる複数のプールとジャグジーが設置されており、大人から子供まで楽しめる構造になっています。

「古代ローマの浴場のような室内プールやイタリアのリゾート地を思わせる屋外プールは、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの宿泊ゲストだけの特別な空間です。」

引用元:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/facility.html

特に注目すべきは、プール内に設置されたディズニーキャラクターの石像です。ギリシャ神話に登場する神様をモチーフにしたミッキーマウスやその仲間たちの石像が配置されており、プールで泳ぎながらこれらの芸術作品を楽しむことができます。

さらに、テルメ・ヴェネツィアはヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場に隣接しているため、プールからパークの雰囲気を感じることができるという独特の体験も可能です。プールサイドからゴンドラの運行状況を眺めたり、パークのBGMを聞きながらリラックスしたりと、他では味わえない贅沢な時間を過ごせます。

料金は季節によって変動し大人3,000円~4,000円

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】料金は季節によって変動し大人3,000円~4,000円

テルメ・ヴェネツィアの利用料金は、季節や利用するエリアによって変動するシステムを採用しています。宿泊者限定の施設ではありますが、別途料金が必要な点に注意が必要です。

🏷️テルメ・ヴェネツィア料金表

利用期間大人(12歳以上)小人(4~11歳)3歳以下
夏期(屋内・屋外プール利用可)4,000円2,000円無料
夏期以外(屋内プールのみ)3,000円1,500円無料
スパエリアのみ利用2,000円1,000円無料
付き添い(見学)のみ2,000円1,000円無料

2025年の夏期営業期間は**7月12日(土)~9月15日(月)**となっており、この期間中は屋外プールも利用可能になります。夏期以外の期間は屋内プールとスパエリアのみの営業となりますが、料金が1,000円安くなるため、コストパフォーマンスを重視する方にはおすすめです。

特筆すべきは、当日中であれば再入場が可能という点です。つまり、チェックイン当日の施設オープンから翌日のクローズまで、レシートを提示すれば何度でも利用できます。この仕組みを活用すれば、朝から夜まで時間を分けてプールを楽しむことが可能です。

また、ロッカーとタオルは無料で利用できるため、水着さえ持参すれば気軽に利用できます。水着を忘れてしまった場合でも、テルメ・ヴェネツィアのレセプションで購入可能です(後述の詳細情報を参照)。

料金設定について「高い」と感じる方もいるかもしれませんが、これはディズニーホテルの宿泊料金に加えて払う価値があると多くの利用者が感じているサービスレベルです。一般的なプール施設では体験できない特別な雰囲気と、充実した設備を考慮すると、妥当な価格設定と言えるでしょう。

営業時間は時期により異なり最大8:00~19:00

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】営業時間は時期により異なり最大8:00~19:00

テルメ・ヴェネツィアの営業時間は、季節によって大きく異なるため、事前の確認が重要です。特に屋外プールの営業期間中は、営業時間が延長されることが多いのも特徴の一つです。

🕒営業時間詳細

施設通常期間夏期(2025年7月12日~9月15日)
屋内プール10:00~18:00(最終受付17:30)8:00~19:00(最終受付18:30)
屋外プール営業なし8:00~18:30(最終受付18:00)
スパエリア屋内プールと同時間屋内プールと同時間
プールサイドバー「ヒッポカンピ」10:00~17:0010:00~18:00(最終受付17:30)

夏期の営業時間延長は、宿泊者にとって非常にメリットが大きいシステムです。朝8:00から利用開始できるため、パークオープン前にプールで軽く運動したり、リラックスしたりすることが可能です。また、夜は19:00まで利用できるので、パークで遊んだ後の疲れをプールとスパで癒すという使い方もできます。

営業時間に関して注意すべき点は、最終受付時間が終了時間の30分前に設定されていることです。特に18:00終了の場合は17:30が最終受付となるため、余裕を持って来館することをおすすめします。

また、天候やその他の事情により予告なく変更または中止となる可能性があることも公式に発表されています。台風や悪天候の際は、特に屋外プールの営業に影響が出る場合があるため、当日の営業状況については事前に確認することが賢明です。

混雑時には安全確保のため入場制限を行うことがあり、営業時間内でも利用できない可能性がある点も覚えておきましょう。特に土日祝日や夏休み期間中は、早めの時間帯での利用を心がけると良いでしょう。

プールサイドバー「ヒッポカンピ」の営業時間は、プール営業時間よりも短めに設定されています。食事や飲み物を楽しみたい場合は、こちらの時間も事前にチェックしておくことが大切です。

宿泊者限定だがチェックイン前後も利用可能

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】宿泊者限定だがチェックイン前後も利用可能

テルメ・ヴェネツィアはミラコスタ宿泊者限定の施設ですが、非常に柔軟な利用システムを採用しています。通常のホテルプールと異なり、チェックイン前やチェックアウト後でも利用可能という大きなメリットがあります。

利用可能時間の詳細

  • チェックイン前:施設オープン時間(10:00または8:00)から利用可能
  • 宿泊中:営業時間内であればいつでも利用可能
  • チェックアウト後:施設クローズ時間(18:00または19:00)まで利用可能
  • 再入場:当日中であればレシート提示で何度でも可能

この制度により、到着日の朝からプールを楽しむことができます。例えば、朝10:00にミラコスタに到着し、まずプールで一日をスタートさせ、その後パークで遊び、夜再びプールでリラックスするという贅沢な過ごし方が可能です。

チェックイン前の利用時には、受付で部屋番号と名前を伝えるだけで利用手続きが完了します。まだ部屋番号が分からない場合でも、予約名で対応してもらえるため心配はありません。荷物についても、ベルデスクで預かってもらえるサービスがあります。

チェックアウト後の利用も同様に便利で、荷物をホテル側が預かってくれるため、手ぶらでプールを楽しむことができます。帰宅前の最後のリラックスタイムとして、プールとスパを満喫してから帰路につくという利用パターンも人気です。

「チェックイン前/チェックアウト後のお荷物のお預かり」や「羽田空港/成田空港行きリムジンバスのご予約/チケット販売」などのサービスも利用可能

引用元:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/facility.html

ただし、利用には宿泊の証明が必要であり、宿泊予約がない方は利用できません。また、混雑時には入場制限がかかる可能性もあるため、特に繁忙期には早めの時間での利用を推奨します。

この柔軟な利用システムは、限られた滞在時間を最大限に活用したい宿泊者にとって、非常に価値の高いサービスと言えるでしょう。

屋内プールは年中無休で屋外プールは夏期のみ営業

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】屋内プールは年中無休で屋外プールは夏期のみ営業

テルメ・ヴェネツィアの大きな特徴の一つは、季節に応じた多様なプール体験を提供している点です。屋内プールと屋外プールで営業形態が異なるため、利用計画を立てる際は事前の確認が重要です。

🏊‍♀️プール施設の詳細情報

施設名営業期間特徴水深
屋内メインプール年中無休古代ローマ風の豪華な内装約120cm
屋内温浴用プール年中無休温かいジャグジー機能付き約80cm
屋内子ども用プール年中無休小さなお子様向け約60cm
屋外メインプール夏期のみイタリアンリゾート風成人向け
屋外子ども用プール夏期のみ浅い設計で安全約30cm

屋内プールは年中無休で営業しているため、冬でもプール体験を楽しめるのが大きな魅力です。特に温浴用プールは、冬季には絶大な人気を誇ります。室内は十分に暖房が効いているため、寒い季節でも快適にプールを楽しむことができます。

屋内プールエリアの最大の特徴は、その圧倒的な雰囲気の良さです。天井が非常に高く設計されており、開放感は抜群です。また、プール周辺には古代ローマ風の装飾が施されており、まさに「テルマエロマエ」の世界に入り込んだような感覚を味わえます。

屋外プールは2025年の場合、7月12日(土)から9月15日(月)までの限定営業となります。屋外プールの魅力は、なんといっても開放感とリゾート感です。イタリアのリゾート地をイメージした設計で、パラソルやサマーベッドも完備されています。

屋外プールエリアには、ディズニーキャラクターの石像も配置されており、特にゼウス風の衣装を身にまったミッキーマウスの石像は必見です。プールの水は、プルートの口から注がれるという遊び心のある演出も施されています。

子ども連れの家族にとって嬉しいのは、水深の異なる複数のプールが用意されていることです。屋内の子ども用プールは水深60cm、屋外の子ども用プールは水深30cmと、小さなお子様でも安心して遊べる設計になっています。

ただし、オムツのとれていないお子さまのプールエリア内での水遊び及びシャワーのご使用はお断りされているため、小さなお子様連れの場合は事前の確認が必要です。また、小学6年生以下のお子さまは、16歳以上の保護者の方と一緒に利用する必要があります。

スパエリアには温浴施設とサウナを完備

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】スパエリアには温浴施設とサウナを完備

テルメ・ヴェネツィアの隠れた魅力の一つが、充実したスパエリアです。プールだけでなく、本格的な温浴施設とサウナが完備されており、パークで疲れた体を癒すのに最適な環境が整っています。

🌿スパエリア設備一覧

施設名詳細利用上の注意
ジャグジー風呂5~6人が入れる広さの温浴施設水着着用不可(裸で利用)
ミストサウナ高温多湿の本格的サウナ視界が悪くなるほどの蒸気
シャワールーム6室の個別シャワー設備シャンプー・ボディソープ完備
ドレッサールーム基礎化粧品・ドライヤー完備女性専用エリア

スパエリアの最大の特徴は、プールエリアとは完全に分離されていることです。水着を着用したままでの利用はできず、裸での入浴が基本となります。これにより、より本格的な温浴体験を楽しむことができます。

ジャグジー風呂は、温泉ではありませんが、しっかりと温かいお湯で疲れた体を癒すことができます。特にパークで一日中歩き回った後には、足を伸ばしてゆっくりと浸かることで、筋肉の疲労回復に効果的です。

ミストサウナは、かなり本格的な設備となっており、高温多湿の環境で汗をたっぷりとかくことができます。一部の利用者からは「視界が悪くなるほどの蒸気」という報告もあり、サウナ好きの方にも満足いただける設備となっています。

「スパエリアのお風呂がすごい~!かなり小さめではあるのですがテルマエロマエのような世界観。壁の絵画も雰囲気がばっちり。」

引用元:https://kisskillme.hatenablog.jp/entry/miracostapool

シャワールームには、シャンプーやボディソープが完備されているため、手ぶらで利用することができます。パークで汗をかいた後や、プールで泳いだ後のシャワーとして活用すれば、その後の時間をより快適に過ごせます。

無料のミネラルウォーターも更衣室に常備されており、サウナや温浴で失った水分を適切に補給することができます。このような細やかなサービスも、ディズニーホテルならではの心遣いと言えるでしょう。

スパエリアの利用については、異性の同伴可能年齢は7才未満とされているため、家族連れの場合は事前に確認しておくことが重要です。また、体に刺青(タトゥーを含む)がある方は、ホテル側の判断によりラッシュガード等の着用をお願いされる場合があります。

ミラコスタのプール利用をもっと楽しむための攻略法

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】スパエリアには温浴施設とサウナを完備
  1. プールサイドバー「ヒッポカンピ」で優雅な食事体験
  2. 水着の準備と購入オプションの活用法
  3. 混雑を避ける時間帯とシーズンの選び方
  4. 冬でもプールを満喫できる理由と楽しみ方
  5. チェックアウト後もゆっくり過ごす方法
  6. ミラコスタ予約時の注意点とお得な利用法
  7. まとめ:ミラコスタのプールで最高の体験を

プールサイドバー「ヒッポカンピ」で優雅な食事体験

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】プールサイドバー「ヒッポカンピ」で優雅な食事体験

テルメ・ヴェネツィア内には、**プールサイドバー「ヒッポカンピ」**という飲食施設が併設されており、プールを楽しみながら食事や飲み物を味わうという贅沢な体験が可能です。ヒッポカンピという名前は、ギリシャ神話に登場する空想の半馬半魚の動物に由来しています。

🍹ヒッポカンピ営業情報

項目詳細
営業時間(通常期)10:00~17:00
営業時間(夏期)10:00~18:00(最終受付17:30)
ラストオーダー営業終了30分前
座席プールサイドのチェア・ベッド
注文方法カウンターでオーダー、座席まで配送

メニューの特徴としては、プールサイドという環境に適したラインナップが揃っています。軽食では、サンドウィッチ、フライドチキン、ポテトチップスなど、手軽に食べられるものが中心です。かき氷やシェイク、フローズンドリンクなど、夏にぴったりの冷たいメニューも豊富に用意されています。

ドリンク類は、ソフトドリンクからアルコール類まで幅広く取り揃えられており、カクテル類も本格的です。プールサイドでカクテルを楽しみながらのんびりと過ごすという、まさにリゾート気分を満喫できる体験は、他ではなかなか味わえません。

「スペシャルドリンク¥1,300とポテトチップス¥700をオーダーしました。プールを眺めながらのおやつタイム、至福ですね…!!!」

引用元:https://kisskillme.hatenablog.jp/entry/miracostapool

料金設定については、ディズニーホテル価格となっているため、一般的なカフェやレストランと比較すると高めです。しかし、この特別な環境とサービスを考慮すれば、十分に価値のある体験と言えるでしょう。

注文システムは非常に便利で、カウンターでオーダーした後は、スタッフが座席まで商品を運んでくれます。プールから上がる必要がなく、濡れた状態でも気軽に利用できるのは大きなメリットです。

ヒッポカンピでは、無料のミネラルウォーターも提供されています。プールやサウナで失った水分を無料で補給できるのは、健康面でも安心できるサービスです。以前は更衣室に置いてあったようですが、現在はヒッポカンピでの提供となっています。

軽食メニューについては、別の場所で調理して運ばれてくるため、提供までに多少時間がかかる場合があります。食事を楽しみたい場合は、時間に余裕を持って注文することをおすすめします。

水着の準備と購入オプションの活用法

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】水着の準備と購入オプションの活用法

テルメ・ヴェネツィアを利用する際の重要なポイントの一つが、水着の準備です。水着のレンタルサービスは行っていませんが、現地での購入が可能であり、充実したラインナップが用意されています。

👕水着販売情報

対象種類サイズ価格
男性用膝上丈サーフタイプM、L、LL3,850円~
女性用ビキニタイプM、L6,600円~
女性用セパレートタイプ9号6,600円~
男児用サーフタイプ100サイズ~3,300円~
男児用ラッシュガード100サイズ~3,300円~
女児用セパレートタイプ100サイズ~4,400円~
女児用ワンピースタイプ100サイズ~4,400円~

水着の購入場所は、テルメ・ヴェネツィアのレセプション(受付)となっており、プール営業時間内であればいつでも購入可能です。急遽水着が必要になった場合でも対応できるのは安心できるポイントです。

価格設定は一般的な水着ショップと比較すると高めですが、ディズニーホテル内での販売ということを考慮すれば妥当な範囲と言えるでしょう。特に、忘れ物をしてしまった場合の緊急購入先として考えれば、非常に便利なサービスです。

水着の制限については、比較的自由度が高く設定されています。水泳帽の着用義務はなく、水着の形状についても特別な制限はありません。ただし、浮き輪や遊具の持ち込みは禁止されているため、注意が必要です。

代わりに、アームヘルパーとビート板の無料貸し出しが行われています。特に小さなお子様連れの場合は、これらの安全用具を積極的に活用することをおすすめします。

🏊‍♀️プール利用時の持ち物チェックリスト

  • 必須アイテム
    • ✅ 水着(現地購入も可能)
    • ✅ 宿泊確認のための身分証明書
  • 無料で提供されるもの
    • ✅ タオル
    • ✅ ロッカー(鍵付き)
    • ✅ アームヘルパー・ビート板
    • ✅ ミネラルウォーター
  • 持ち込み禁止アイテム
    • ❌ 浮き輪・遊具類
    • ❌ 飲食物
    • ❌ アルコール類

更衣室には水着の脱水機も設置されているため、利用後の水着の処理も安心です。また、ドライヤーやアメニティ類も充実しているため、手ぶらでの利用も十分可能です。

水着選びで迷った場合は、レセプションスタッフに相談することも可能です。サイズやデザインについて不安がある場合は、遠慮なく質問してみましょう。

混雑を避ける時間帯とシーズンの選び方

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】混雑を避ける時間帯とシーズンの選び方

テルメ・ヴェネツィアを最大限楽しむためには、混雑状況を理解して適切な時間帯を選ぶことが重要です。利用者の体験談や営業時間から、混雑回避のコツを分析してみましょう。

混雑状況分析

時間帯混雑度おすすめ度特徴
開場直後(8:00-10:00)★☆☆★★★最も空いている、朝活にも最適
午前中(10:00-12:00)★★☆★★★比較的空いている、チェックイン前利用者
午後前半(12:00-15:00)★★★★☆☆チェックイン後の利用者で混雑
午後後半(15:00-17:00)★★☆★★☆パーク疲れで利用者増加
夕方(17:00-閉場)★☆☆★★★再び空き始める、夕日が美しい

最も空いている時間帯は、開場直後の朝の時間帯です。特に夏期営業中の8:00開場時は、ほとんど貸し切り状態で利用できることが多いようです。早起きが得意な方や、パークオープン前にリフレッシュしたい方には特におすすめです。

「10時くらいにプールに行くと2組ほどしかお客さんがおらず、パーク内の混雑が嘘のようです」

引用元:https://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12004640/dtlrvwlst/B418178991/

シーズン別の混雑傾向についても理解しておくことが大切です。一般的に、学校の長期休暇期間中(夏休み、冬休み、春休み)や大型連休中は混雑する傾向にあります。逆に、平日の閑散期は比較的空いていることが多いです。

🗓️シーズン別おすすめ度

  • 夏期(7月-9月):★★☆
    • 屋外プールも利用可能で最も充実
    • ただし家族連れが多く混雑しがち
  • 秋期(10月-11月):★★★
    • 適度に空いており快適
    • 屋内プールとスパでリラックス
  • 冬期(12月-2月):★★★
    • 最も空いているシーズン
    • 温浴施設が特に気持ち良い
  • 春期(3月-6月):★★☆
    • 新学期や新年度で比較的空いている
    • ゴールデンウィークは要注意

混雑回避のコツとして、再入場システムを活用することも有効です。混雑しやすい午後の時間帯を避けて、朝と夕方の2回に分けて利用するという方法もおすすめです。

また、天候も混雑に大きく影響します。雨の日や曇りの日は屋外プールの魅力が半減するため、屋内プール中心の利用となり、結果的に混雑が緩和される傾向があります。

混雑時には入場制限がかかる可能性もあるため、特に繁忙期に利用を予定している場合は、早めの時間帯での利用を強く推奨します。

冬でもプールを満喫できる理由と楽しみ方

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】冬でもプールを満喫できる理由と楽しみ方

多くの方が疑問に思うのが、「冬にプールって寒くないの?」という点です。しかし、テルメ・ヴェネツィアは冬こそ真価を発揮する施設と言っても過言ではありません。

❄️冬期利用の魅力

メリット詳細説明
室内の完全空調ガンガンに暖房が効いており快適
温浴施設の活用ジャグジーやサウナで体の芯から温まる
混雑の緩和夏期より利用者が少なく快適
料金の安さ夏期より1,000円安い料金設定
特別感の演出冬のプール体験という非日常感

室内環境については、十分すぎるほどの暖房設備が整っており、水着での滞在も全く問題ありません。むしろ、外の寒さとのコントラストにより、より一層リゾート感を味わうことができます。

プールの水温についても、年間を通して適切に管理されており、冬でも快適に泳ぐことができます。特に温浴用プールは、その名の通り温かく設定されているため、寒い季節には特に人気の高いエリアとなります。

「冷たいプールとはいっても”慣れれば意外とイケる”ので、ちゃぷちゃぷできた。」

引用元:https://note.com/tonio815/n/n9b39d0c86a40

スパエリアの活用が、冬期利用の最大のポイントです。プールで軽く体を動かした後、ジャグジーでゆっくりと温まり、サウナで汗をかくという一連の流れは、冬ならではの極上の体験となります。

冬期の楽しみ方として特におすすめなのが、温度差を活用したサウナ的な利用法です。温かいジャグジーに浸かった後、少し冷たいメインプールに入り、再びジャグジーに戻るという温冷交代浴は、血行促進や疲労回復に効果的とされています。

🌨️冬期限定の楽しみ方

  1. 朝活プール:早朝のプールで目覚めのスイミング
  2. パーク後の癒し:寒いパークの後の温浴タイム
  3. 夜のリラックス:ライトアップされた室内プールでの夜泳ぎ
  4. 温冷交代浴:ジャグジーとメインプールの往復
  5. サウナ浴:ミストサウナでの発汗デトックス

また、冬期は利用者が少ないため、まさに贅沢な貸し切り感覚でプールを楽しむことができます。写真撮影なども、他の利用者を気にすることなく行えるのは大きなメリットです。

料金面でのメリットも見逃せません。冬期(夏期以外)は大人3,000円と、夏期より1,000円安く設定されているため、コストパフォーマンスの面でも優秀です。

チェックアウト後もゆっくり過ごす方法

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】チェックアウト後もゆっくり過ごす方法

ミラコスタの宿泊を最大限に活用するためには、チェックアウト後の時間の使い方も重要なポイントです。テルメ・ヴェネツィアの柔軟な利用システムを活用すれば、帰路につく直前まで充実した時間を過ごすことができます。

🎒チェックアウト後利用の流れ

手順詳細注意点
1. 通常チェックアウト12:00までに部屋を出る荷物はベルデスクに預ける
2. プール利用準備水着等必要な物のみ持参前日のプール利用レシート必須
3. プール・スパ満喫営業終了時間まで利用可能最終受付時間に注意
4. 荷物受け取りベルデスクで荷物をピックアップ車への積み込みサービスあり
5. 出発リフレッシュした状態で帰路へ空港バス等の手配も可能

最大のメリットは、帰宅前の最後のリラックスタイムとして、プールとスパを存分に楽しめることです。特に車での帰宅の場合、長時間の運転前に疲れを癒しておくことで、より安全で快適な帰路につくことができます。

ミラコスタのベルデスクでは、荷物の預かりサービスが充実しており、チェックアウト後も安心して手ぶらでプールを楽しむことができます。さらに、車への荷物積み込みサービスも提供されているため、プール利用後も便利です。

「チェックアウトを済ませ、ロビーに出るとキャストのかっこいい人たちが口々に『行ってらっしゃいませ』と声をかけてくれる。」

引用元:https://note.com/tonio815/n/n9b39d0c86a40

公共交通機関利用者向けのサービスも充実しており、羽田空港や成田空港行きのリムジンバスの予約・チケット販売もベルデスクで対応してもらえます。プール利用後に直接空港に向かうことも可能です。

チェックアウト後利用で特に人気なのが、朝食代わりのプール利用です。通常の朝食をスキップして、プールで軽く体を動かした後、プールサイドバー「ヒッポカンピ」で軽食を取るという過ごし方も人気があります。

⚠️注意すべきポイント

  • 再入場の証明:前日のプール利用レシートが必要
  • 最終受付時間:営業終了30分前までに入場
  • 混雑状況:チェックアウトラッシュ時間帯は混雑の可能性
  • 着替えの時間:出発時間に余裕を持った計画

この制度を活用すれば、実質2日間にわたってプール施設を楽しむことができ、ミラコスタ滞在の満足度を大幅に向上させることが可能です。

ミラコスタ予約時の注意点とお得な利用法

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】ミラコスタ予約時の注意点とお得な利用法

テルメ・ヴェネツィアを最大限楽しむためには、ミラコスタの予約段階からの戦略的な計画が重要です。プール利用を前提とした宿泊予約のコツと、お得な利用法をご紹介します。

💰予約時のポイント

項目詳細メリット
部屋タイプヴェネツィア・サイド推奨プール施設に近い立地
宿泊日程連泊がおすすめプール料金の元を取りやすい
季節選択夏期以外も検討料金安、混雑緩和
早期予約4ヶ月前の11:00ジャスト希望の部屋タイプを確保

部屋選びのポイントとして、プール施設「テルメ・ヴェネツィア」に最も近いのはヴェネツィア・サイドの客室です。プールは1階にあり、ヴェネツィア・サイドからは最短距離でアクセス可能です。

ただし、すべてのミラコスタ宿泊者がプール利用可能なので、部屋の位置よりも宿泊日程や予約タイミングの方が重要かもしれません。

連泊利用の大きなメリットは、プール料金の元を十分に取れることです。1日4,000円(夏期)のプール利用料を考えると、連泊して複数日利用することで、よりコストパフォーマンスが向上します。

🏨お得な利用パターン

  • 2泊3日プラン:到着日朝→滞在中→出発日朝の3回利用
  • 平日宿泊:混雑回避+宿泊料金の節約
  • 冬期利用:プール料金1,000円安+空いている
  • 早朝活用:開場直後の貸し切り感覚

ミラコスタの予約は、宿泊日の4ヶ月前同日11:00から開始されます。特に人気の高いハーバービューやピアッツァビューを希望する場合は、開始時刻ジャストでのアクセスが必要です。

プール利用を前提とした予約戦略として、必ずしも最高級の部屋である必要はありません。プールで多くの時間を過ごす予定であれば、最も安価なトスカーナ・サイドでも十分に満足できる滞在になるでしょう。

また、レストラン予約との組み合わせも重要な戦略です。プール利用後の食事として、ミラコスタ内のレストラン「オチェーアノ」や「シルクロードガーデン」を予約しておけば、移動の手間なく充実した時間を過ごせます。

レストラン+プール利用の組み合わせ例

  1. :プール利用(開場〜10:00)
  2. :オチェーアノでブッフェランチ
  3. 午後:パーク利用またはプール再利用
  4. :シルクロードガーデンでディナー
  5. 夜遅く:プール三度目の利用(〜営業終了)

特別リクエストとして、プールに近い部屋やジェラトーニの絵が見える部屋などを希望する場合は、予約時に電話でリクエストすることが可能です。確約はできませんが、空室状況によっては配慮してもらえる場合があります。

まとめ:ミラコスタのプールで最高の体験を

【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】まとめ:ミラコスタのプールで最高の体験を

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. ミラコスタには「テルメ・ヴェネツィア」という宿泊者限定の豪華スパ&プール施設がある
  2. 料金は季節により異なり大人3,000円~4,000円で当日中は再入場可能である
  3. 営業時間は夏期8:00~19:00、通常期10:00~18:00と季節により変動する
  4. チェックイン前後も利用可能で実質2日間のプール体験ができる
  5. 屋内プールは年中無休、屋外プールは夏期限定で営業している
  6. スパエリアにはジャグジー、サウナ、シャワー設備が完備されている
  7. プールサイドバー「ヒッポカンピ」で食事や飲み物を楽しめる
  8. 水着のレンタルはないが現地での購入が可能である
  9. 混雑回避には開場直後や夕方の時間帯がおすすめである
  10. 冬期は料金が安く空いているため穴場の時期である
  11. 無料のタオル、ロッカー、ミネラルウォーターが提供される
  12. 小学6年生以下は16歳以上の保護者同伴が必要である
  13. 浮き輪等の持ち込みは禁止だがアームヘルパーの無料貸し出しがある
  14. オムツの取れていない子どもの利用は不可である
  15. 連泊利用でプール料金のコストパフォーマンスが向上する

調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト

  1. https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/facility.html
  2. https://4travel.jp/travelogue/11920344
  3. https://ameblo.jp/rina-b-u-t/entry-12871747630.html
  4. https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm.html
  5. https://kisskillme.hatenablog.jp/entry/miracostapool
  6. https://castel.jp/p/2052
  7. https://faq.tokyodisneyresort.jp/answer/67eaa64cf939746b3095671e/
  8. https://note.com/tonio815/n/n9b39d0c86a40
  9. https://www.instagram.com/p/DF2iIzBzTdb/
  10. https://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12004640/dtlrvwlst/B418178991/